Feb
8
2013

ソシンロウバイ [Diary, , , 黄色]

今日はあっという間に雪国に戻ってしまったけど、昨日まで暖かい日が続いたから、裏庭のソシンロウバイがたくさん花を咲かせていました。 この蝋細工の様な花びらがやっぱりすごく好きでうっとり♪ 雪が積もると雪の重みで蕾がみんな落ちちゃうんだよなぁ・・・ あんまり降らないで。 Photo :Canon EOS 5D Mark II / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
27
2012

SOON [Diary, ]

気付いた時が行動するとき。 今日やることは今やっちゃう。 それくらいの心構えでいかなくちゃ。 時間って絶対待っててくれないからね。 photo: Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
26
2012

紫陽花 2012 その2 [Diary, 紫陽花・BLOG, ]

RAWで撮ってSILKYPIXでデジタル現像してるんですが、その日その時の気分で出てくる色とか雰囲気って変わっちゃいます。後で見て、なんでこんな風に仕上げたんだろう・・・って思うこともしばしば(汗) 今日はちょっといろいろあって落ち込み気味なんで、優しい色に惹かれたりするかも。 まあ、どれをとっても私のものに変わりないことだし。あー、こんな心境だったなぁ・・って後で思い出したりするのも楽しいかな・・と思ったりもするわけなのです。 あー、この流れで愚痴っぽくなったりしそうなのでこの辺でやめとこ。 photo: Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
25
2012

Yellow magic. [Diary, , 黄色]

黄色の花ってなんだか元気になれるよね。 明日も笑顔がいっぱいの一日になりますように。 photo: Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
24
2012

菖蒲 [Diary, , 青色]

つぼみの方が好きだなって思う花って結構ありますね。 花開いた菖蒲もきれいだけど、このくるくるってまいてるつぼみって好き。 photo: Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E 余談ですが、先日東京に行ってきました。スカイツリー、浅草、歌舞伎町。デジイチは重いのでもっていかずにLC-A一台持って行って2本撮影。出来上がり楽しみにしてたのに・・・2本とも写ってなかった・・・ 花やしきまで連れて行ってもらったのにショックです。 ってことで、また再び同じルートを歩きそう。今度はちゃんとデジイチ持ってくぞー。...

Jun
23
2012

紫陽花 2012 [Diary, 生き物, 紫陽花・BLOG, , 青色]

裏庭の紫陽花がやっと色づいたのです。 紫陽花って紫色の花びらに見えるのは 「ガク」 で、花は真ん中のちっこい丸w 昔、紫陽花・BLOGなるものですごく盛り上がったような気がします。 懐かしいなぁ。 毎年変わらず、天敵のバッタが何匹も花の上に乗っかってる。 久々のマクロ撮影は楽しい^^ photo: Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
12
2012

梅雨庭 [Diary, ]

月日が過ぎるのがすごく早く感じます。 裏庭の花もあっという間。こないだソシンロウバイが咲いていたと思ったのに、もうバーベナの季節なんだね。 主がいなくなった裏庭の花はだいぶ消えたのもあるけど、それでも今年もいつもと同じように咲く花も。 あー、来年で7回忌なんだなぁ。 Photo : Canon EOS 5D / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Sep
21
2008

今年も蕎麦畑が広がっています [Diary, 白花, , , 風景]

今年もいつものように真っ白な蕎麦の畑が広がっています。 毎年、減反だった田にそばがまかれるので蕎麦畑の場所はいろいろ。今年はまた去年とちょっと違った蕎麦の風景が見れそうです。 ん・・でも、 なぜか赤蕎麦が見つからない・・・ ずっと見てるんだけどない、ない、ない。 今年はあのピンクの花が見れないんだろうか・・・...

May
20
2008

ポピーが咲いたから [Diary, , , 赤花, 風景]

皆様ご無沙汰しております。なんと3ヶ月以上も留守をしてしまいまして、こんなのはブログ始めてから初めてでございます。ったくまったく。 いろいろとありましたが元気にしてましたよ。 目が回るような忙しさが続いているのはほんまなのですが、「忙しい」という字は心を亡くすと書きます。だから、あえて忙しいとは普段言わないようにして、バタバタしているって言ってるw ここを留守にしている間に季節は冬から春になり、そして、もう初夏になろうとしています。庭のチューリップもスノーフレークもすっかり終わり、今、モッコウバラが最後の咲き誇り、そして、クレマチスの鮮やかな紫がひときわ目を引いています。スモークツリーは大屋...

Jan
19
2008

白昼月 [Diary, , , , 黄色]

きれいな時の素芯蠟梅を今年はたくさん撮っておきたいので、ちょこちょこ裏庭を覗いています。先日のお天気の日中に白い半月がぷかぷか浮かんでいました。蠟梅と月とどうやったら一緒に撮れる??? f値22まで絞ってみたけど、難しい・・・ 最近、カメラのサイトばかり覗いています。久々に物欲がわいてきてる。これを乗り切ったらまだしばらくKissDNでがんばれるんだけどねぇー(笑 ほしいのはね、、、ぁー書いてしまうと止まんなくなるからやめとこっっ。 一度も会って会話をしたことのない方と気持ちを通じ合わせるのは難しいな・・と、最近ある出来事から思ってるのです。こんなに相手の気持ちが分からなくて悩んだことってなか...

Dec
31
2007

大晦日 素心蠟梅 [Diary, Flickr, , , 黄色]

暮れていきますね。 大雪だと天気予報でいってるのに、昨日も今日もとってもいい天気でなんだかがっかりなような嬉しいよな・・・でもめちゃくちゃ寒いしそろそろかなぁ・・・ 今日、今年の最後に裏庭を見ていたらもうすでに素芯蠟梅が咲き始めていまた。うれしくなってカメラ撮りに走った^^ やっぱり蝋細工のような花びらがとってもきれいです。 ふと思ったのだけど、いつもこの木の花は同じ場所から咲き始めます。咲きはじめが一番うれしいから、いつもきまった位置で決まった格好で撮ってるなー上の方に行くと開いてしまうまで気がつかないことも多いし。 そして、冬なのにこんなのも咲いてたw んーと、んーと、度忘れして名前が浮か...

Nov
13
2007

Last autumn [Nikon F601, ]

寒いです 昨夜は一晩中雷がなっていました。雪起こしかなーと思っていたらやっぱりの寒さ。 でもまだまだ雪が降る寒さじゃないな、って感じ。でもアラレが降ったし、秋ももう終わりなんかな。 今年もずっと暖かだったから紅葉もいまひとつ。でもやっぱり冬は時期になったらやってくるよね。 もっと秋の空を撮っておけばよかったな・・・ photo: Nikon F601 / AF NIKKOR 35mm F2/D / Fortia SP...

Nov
8
2007

キズキ [Diary, ]

私はとても疲れているのかもしれません 感情的に誰かを批判してる こういう人にはなりたくないと、心の中で思っているその人に 今の私はなっているような気がする 何か、心の疲れを癒す何かを、 今見つけないといけないのかもしれない のびのびになっていたメールの返事も、まだ出来ないまま ひとつのことに没頭できない苛立ち 体中が不満の塊になって膨れ上がっているみたい 体が不満ばかりを抱えていると 不満ばかりの人が集まってくる 笑顔を忘れてることが多い 昨日、気持ちよく背伸びしてないことに気付いた 両手を上にを伸ばして息を吸い込んだら、背中がみしって音を立てた 少し血が通った気がした 今日の星占いに、一番...

Oct
31
2007

シュウメイギク []

一昨年あたりの敬老の日に大バーバ様に贈った「シュウメイギク」。大事に地に植えてくれていたのが今年もちゃんと咲いていました。主がいなくなっても、季節がくればちゃんと花を開きます。 何度書いたのか忘れてしまいましたが、「シュウメイギク」って「キク」がつくけれどキク科ではなくてキンポウゲ科でアネモネの仲間です。季節も違うし球根でもない宿根草なのにアネモネの仲間というのはちょっと不思議。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Oct
26
2007

とりもどせないもの [Diary, Nikon F601, 桃色, , , 風景]

とりもどせないもの。 コスモスが道端で咲いてるのをずっとみていて、 「明日はカメラ持ってきて写真撮ろう~!」 って思いつつ、カメラ持ってくるの忘れちゃってて。 種が増えてきたころに慌てて撮りに出かけている。 花の綺麗な時期はほんまにしばらく。 後悔しても遅いってのはこういうことなんだよね。 なににしてもね、後悔しないように毎日を生きていかなくちゃ。...

Oct
24
2007

はれ、蕎麦 [Diary, Nikon F601, , ]

たくさんの人に支えられて、私はこんなストレスの中でもこうやって気丈に生きていれてる。 今までの平穏な生活が、何者かによって変えられてしまうかもしれないと思える不安がいっぱい。 そんなとき、普段の不平不満はどうでもいいことばかりだって気がつく。なにもいらない。今の生活がこのまま続いてくれるなら、望むことなんてないんだってこと。 あきらめちゃおしまいだから、がんばってやってみようって思います。 未来にいっぱい笑顔があることが、今の私の夢です。 photo: Nikon F601 / AF NIKKOR 35mm F2/D / Fortia SP...

Sep
22
2007

りある 3 [Diary, 生き物, ]

Real worldExhibitionAround the works ofLocal photographers in Kansai REAL3【りある3】インターネットフォトグラファーの【りある】な作品展 >>>サイトはこちら 皆様、ほんまにご無沙汰しています。 以前お知らせした Flickr の関西のお友達とのグループ展、【りある3】が明日からはじまります! お近くの方、たまたま京都に行かれる方、是非お立ち寄りくださいね。 私はたぶん最終日の午後あたりに会場にいてる予定です。 この花、毎年撮ってる花ですが、「ハゼラン」っていいます。久々にマクロレンズつけて庭散歩していて撮りま...

Aug
5
2007

Hesitation [Diary, チョウチョ, 生き物, ]

あんまりマイナス思考タイプじゃないんですが、何をやっても上手くいかない(思い通りになんない)時は普通に落ち込みます。こういう時はどうしたらいいんかなぁ・・・ とりあえず、いったん頭の中クリアにして、違う方向から考えてみよう。 答えはすぐには見つかんないだろうけど、なにか突破口があるかも。 とりあえず、掃除でもしてみようかな。 大バーバ様がいなくなった裏庭、だけど今は姑様がせっせとお世話してくれています。 今年もヒャクニチソウがいっぱいさいて、そしてせせり蝶がやっぱり来てくれていました。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2...

Aug
3
2007

Fate [Diary, 桃色, ]

先月、なんやかんやとかなり運のいい月を過ごしてしまいました。仕事は順調、福引引けばはずれなし。あんまり当たりすぎて、運を使い果たしてしまったんじゃないかと心配。当たるってもそんなたいしたものじゃないんだけどね。普段は当たらないのが私、って感じだったのでうううーって感じだったの。 そして、8月。やっぱりつけが回ったか、仕事がどうやってもうまくいかんなー--; 土日は完全休みなんだけど、明日はお休み返上で仕事しなくちゃ。。。ぁぁぁー そして、先月の当たりついでに、いつ申し込んだか分かんない懸賞、サマージャンボ宝くじ30枚、今日届いてしまった・・・ どうなるんだこの先! ほんまは大喜びせんとあかんの...

Aug
1
2007

一番最初に届けよう [Diary, , 黄色]

彼女の誕生日に彼女の好きな黄色の花を届けます。 彼女と私の間には時々とても不思議な事が起こります。それはとってもいい感じでね。私は彼女にたくさん元気もらってる。ほんまに。 友達だけど、友達だから、普段は照れくさくって言葉に出せないけど、 あなたのことが大好きだから、これからもずっと仲良くしてたいって思うの。 いつも自分勝手でわがままな私に付き合ってくれてほんとありがとね。 Happy Birthday Akko! いっぱいの幸せがあなたの手のひらにあふれますように。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jul
24
2007

ノウゼンカズラ [Diary, ]

仕事中、すごく素敵なノウゼンカズラの垣根を見つけました。そういうときに限ってやっぱりカメラ持ってなくてすごく悔しいっ。 最近、このオレンジがすごく目立ちます。以前はそんな気にならなかったけど、結構この木が植わってる家って多いんですね。すごい素敵な形にまとめてあるお宅見つけるとついつい見とれてしまいます。 あっという間にごっつい木になってしまうから、我が家のは毎年冬に強剪定。その頃は枯れ枯れになって生きてないように見えて心配するんだけど、春になるとちゃんと新芽を吹いてくれてほっとするんです。...

Jul
22
2007

女子カメラ vol.3 [Diary, ]

一昨日の7月20日に「女子カメラ」のvol.3が発売されました。vol.1 vol.2に続いて、今回もちょこっと載せていただきました。 今回の号は「創刊号」ってことで、これからは季刊誌になるのかな? 見ていてすごく楽しい一冊です。是非書店へ行かれたら見てみてくださいねー^^ で、女子カメラ主催、タムロン協賛で女子限定のマクロフォトコンテストが開かれています。 >>>タムロン マクロ写真コンテスト マクロレンズと言えば、ずっと愛用している SP AF90mm F2.8 272E もタムロン製。このブログはこのレンズで撮った写真がほとんどなのでとっても気になる企画です。 花もいっぱいの季節だもん、...

Jul
17
2007

Bouquet [Diary, ]

娘が成長していくと「親子喧嘩」がすごく増えるんですよねー。まだ小学生だというに、毎日毎日バトルです。もちろん、殴り合い、、とかって激しいものじゃなくて、口バトル。 顔も性格も自分そっくりの娘はなにかと愚痴愚痴言ってくるし、それが自分の昔見ているみたいで気に入らなかったり。いらない部分ばかり似るなよ、って勝手なこと思ってるし。 ふと冷静になって考えてみるとね、昔母親と喧嘩していたことを思い出します。 毎日のようにあーだこーだ言ってたよな~~ あの頃と、すごいそっくり。 土曜日に実家に行ったとき、母に 「昔、よく喧嘩したよねー。真剣に私のこと腹立ったしイライラしたでしょ?」 って聞いてみたら、ほん...

Jul
9
2007

トケイソウ [白花, , 青色]

皆様ご無沙汰しております、mamaです。 数年前に植え込んだトケイソウ、今年も元気に咲いてくれました。 去年までは1つずつ、ポツポツと咲いていたのだけど、今年は多い日だと10個以上も。 朝、子供達が学校へ行く前に数をチェックして、また帰ってからチェックしてました。 確か購入するときは「寒さに弱いから・・」云われていた様に記憶しているんだけど、全然大丈夫。根を這わせて、地面から新しい芽をいっぱい伸ばしてくるからびっくりです。 ...

Jun
11
2007

自生 [Diary, ]

石垣の隙間やコンクリート、アスファルトの割れ間に自生している花。 肥料も与えられないし、根を伸ばすにも限られた中で、よくこんなに育つんだろう・・って思いますよね。 人もそのくらい強くなんなくちゃいけない時もあるんだよね、きっと。 決められた道、与えられたものの中で暮らしていると、根を伸ばす工夫すら忘れてしまう。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
8
2007

ハナビシソウ [Diary, , 黄色]

ご無沙汰しています。mamaです。 先日とある小学校でハナビシソウを見つけました。このオレンジ色、なんだか元気が出るような気がして大好き。 以前我が家にも結構咲いていたのですが、今はなぜか消えてしまいました。一年草だけど、自分で種飛ばして咲いてくれていたのになー そう上手くもいかないのが植物ってもんですね。今はちょっと忙しくて種まきしている時間もないんだけど、またいつか裏庭にハナビシソウの種いっぱい蒔いて楽しんでやろう~~ さて、20日ぶりぐらいのブログ更新。 さっき管理画面覗いたらスパムが1500ぐらい来ていて悲鳴上げそうになりました。まったく・・・ 最近日本語のスパムも多いですよね。あれ...

May
16
2007

Angels [Diary, 生き物, ]

子供のことを一番理解しているって思っているのは親であって、毎日元気で過ごしてくれていればそれでいい!ってほんまに思っているんだけどね。 でも実は親が一番アレなんですよ。(「アレ」ってなんだろう・・適当な言葉が浮かんでこない・・・) 子供に こうなって欲しい とか、 こうするべきだ とか、そういうのって、実際は自分の理想の姿だったりするのかも知れないね。だから、子供が自分の思うような行動とらないと腹が立ったり落ち込んだりするんだよなー 先日、 「○○(息子)はこういうところがいい」 って褒めてもらえて、それは私が「こうだ」って思っているのとは正反対で。だけど、それが彼の個性であって、そういう彼...

May
10
2007

Yellow Heart [, 黄色]

今モッコウバラが満開です。 このバラ、いつ植えたんだったかな、まだ3年目ぐらいだと思います。大きくなるの早いっては聞いていたけど、こんなだとやっぱりすごいなー。 去年のエントリーで勉強して誘引しなくちゃとか書いてるのにそのまんま放置してたら、今年は垣根の向こう側が全然見えないぐらいになってしまいました。でもその分花もすごくたくさん!蕾がつきだした頃から、今年は絶対すごいぞ、、って思っていたので満開になるのがとっても楽しみでした。 写真とって、ふと思ったのだけど、モッコウバラの全景、なんとなくハートの形に見える!気のせいかな・・・ photo : Canon EOS Kiss Digital N...

Apr
30
2007

世界ピンホール写真デー  [Diary, zebra, ハリアナ, 桃色, ]

ピンホール写真の仲間の皆さんへ 世界ピンホール写真デー・ウェブサイトへの写真出展に感謝いたします! 出展された写真は、まもなくWPPDのコーディネート・チームによって確認されます。確認後掲載許可がなされると、その写真はオンライン・ギャラリーに掲載されます。下記のURLから直接ご自分の写真にリンクすることが出来ます。 http://www.pinholeday.org/gallery/2007/index.php?id=147 WPPD・ウェブサイトへの写真出展、ありがとうございました! -------------------------- WPPD コーディネート・チーム http://ww...

Apr
27
2007

2007 spring []

季節が過ぎるのあっと云う間ですね。夏になっちゃう前にこないだ撮った庭の春の花。 今年のはほんまに、自生してくれているものばかりになっちゃったな・・・うん。 Photo : Pentax SP / super-takumar F1.8 55mm / AGFA ULTRA 100...

Apr
17
2007

Turip Dream [Diary, PENTAX S3/SP, TAKUMAR, 桃色, ]

大掃除始める前に誓うこと・・・・なにか素敵なものが出てきても絶対終わるまで見ないぞ!って。 途中でアルバムとか見ちゃったり以前の雑誌のあの記事何処だっけ?とか、ついつい途中で作業が止まってしまうん。 誓ったのに、誓ったのに。 昨日見つけちゃったものは長女が保育園に入園した直後の、先生との連絡ノート。長女2歳半の時。 『 「お母さんは?お母さんは?」と言われてずっと泣かれていました。 』 『 「おうちに帰ってから食べる」と言われ、給食をまったく食べていただけませんでした。 』 そうだったな・・・そんなだったんだよ、、って小さいときの娘を思い出してたらなんだかウルウルと来てしまった。 そんなことが...

Apr
16
2007

菜の花散歩  2007 [Diary, Flickr, PENTAX S3/SP, TAKUMAR, , 風景, 黄色]

菜の花散歩  2007 なんてたいそうなタイトルですが、近所の菜の花畑を撮っただけ^^ ご近所の畑で冬の間も結構菜の花見ていたからか、大雪だった去年の菜の花畑ほどの感動はなかったかな?でもやっぱり一面菜の花になるとぐぐっと来ますね。 少し夕暮れ時の菜の花畑、私の他に小さなお子さん連れたご家族が車止めて散歩してました。とってもいい感じだった~~ 今度は子供連れて散歩しにこよう! あ、あと、風車と菜の花も撮ってこなくちゃね。 桜、菜の花、チューリップ、春はほんと楽しい。 1. 菜の花散歩 : Rape blossoms 2007 2. 菜の花散歩 : Rape blossoms 2007 3. ...

Apr
14
2007

さくら さくら [Diary, PENTAX S3/SP, ]

桜、満開ですね。やっぱり日本人だもの、桜撮らずに春が終わってしまうのは悲しすぎるので一昨日の仕事中に寄り道して桜撮って来ました。 とっても久々にフィルム撮影。 ほんまは平日のうちに名所の桜を撮るつもりが仕事ルートが近くになかったので、少しだけ有名な桜を。なんかね、花をつけない枝が目立って少し悲しかったです。どうしてそういう風になるのかな・・老木すぎる?? でも、花一つ一つはやっぱり綺麗。慌てて出かけて接写リングを忘れたの、とっても後悔しました。 そうそう、ソメイヨシノより少し早く咲いていた江戸彼岸をLC-Aで撮影してました。江戸彼岸ってソメイヨシノよりせいたかのっぽな感じがします。花がとって...

Apr
7
2007

Dandelion [Diary, , 黄色]

桜がたくさん咲いていますね。 子供のサッカーの試合の引率で対岸までずっと湖岸沿いを走っていきましたが、あまりの桜の見事さについついわき見運転しそうになってドキドキしました。誘惑がいっぱいのこんな季節の運転は要注意ですね--; 桜も大好きだし、写真もいろいろ撮ったのだけど、今日の一枚だなーって思ったのはこの「たんぽぽ」でした。 ♪摘み取ってささげたら 人に笑われそうな 私にできるすべてを受け取って故郷の両親がよこす手紙のような ぎこちない温もりほど泣きたくなる♪ 何の主題歌だったか忘れてしまいましたが、若かりし頃流行った歌です。「ダンデライオン」という歌の2番のこの部分の歌詞がとても好き。なん...

Mar
28
2007

春色 [Diary, 桃色, , 青色]

春ですね~暖かくなってきました。 先月から少しずつ咲き始めていた大バーバ様のアネモネが今花壇一面に花開こうとしています。ピンクと赤と紫と。春色いっぱい。 大バーバ様はアネモネが大好きだったからたくさん植わっています。この子は芋みたいな球根で自分でいっぱい子供を増やすし種を飛ばしたりもするからあっという間に増えるんですよよね。いろんな方に子供をもらっていただいたので、孫もそこらじゅうにいたりするかも^^ 少しずつ春の花が開いて、大バーバ様の思い出がいっぱいになってきます。 空からきっと眺めているよね。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / EF 90-300mm ...

Mar
12
2007

Thank you for thank you. [Diary, , 青色]

自分のちょっとした気持ちが、相手の心を和ませたり癒すことが出来たと分かったとき、とても幸せな気持ちになれるんですね。先日、そういうことがありました。「ありがとう」って言われて、それはとても思いもよらなかった大きさで一気に満たされた感じ。涙がポロポロ出てきました。そんな気持ちにさせてくれたその「ありがとう」に「ありがとう」。 今日、切りすぎた髪が気に入らなくて理容師に散々文句を言ってやろうと思ったけど、上のことを思い出したらそんなちっぽけなことどうでもよくなった。文句言ったっていいことないよ。髪はそのうちまた伸びるよ。 ってね。 photo : Canon EOS Kiss Digital N ...

Mar
3
2007

Feeling [Diary, , 黄色]

皆様、お久しぶりでございますっ。 大バーバ様の35日の法要も無事に終わって、やっと普段の落ち着きを取り戻ししつつある我が家。 主の居なくなった裏庭でも、花はちゃんと季節がくると咲いてくれます。 今日は今年最初の水仙の花を見つけました。こうやって大バーバ様の花を見ていると、どんな気持ちでこの花を植えて育てていたのか・・少し気になったりして少し切ないな。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Feb
20
2007

Helleborus niger [, 白花, ]

今年も予定通りにクリスマスローズが咲いてくれました。去年のこの寄植えをそのまま放置していただけなのですが、今年は去年よりずっとずっと蕾も多くて花もいっぱいです。でもやっぱり、去年よりお世話する時間が短くて、今年は花だけで葉は黒ずんでいてあんまり綺麗じゃないの。やっぱりこれではだめなのかな・・・反省反省。 全体の感じも撮ったのだけどちよっと光の加減失敗してしまったので今日は寄り寄りだけです。 さてと、去年の大雪で倒れてしまったキゥイ棚の下に植えてあった春に咲くピンクのクリスマスローズはもう跡形もありません。キゥイを始末するときにだいぶ痛めてしまったのを大バーバ様がどこかに植え替えてくれていたはず...

Jan
12
2007

山茶花 []

隣の家の裏庭に咲く山茶花。ちょっと濃い目のピンクがとても綺麗です。 ところで皆様、 「山茶花と椿は似ていますけど,どこが違うと思いますか?」 って記事がありました。 以前から結構気になってたことですが、椿が花を落とすときがやっぱり好きになれません。ボタッって首から落ちちゃうの。でも山茶花はちゃんと花びら散らしてくれるんですよね。よかった。 そして、山茶花の名前の由来、ちょっと面白いです。↑のサイトに書いてありました^^ photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jan
9
2007

Winter yellow other yellow [Diary, , , 黄色]

冬の黄色、先日エントリーのソシンロウバイも冬の黄色ですが、こっちも冬だけの黄色、センリョウです。花言葉は「お金持ち」とか「裕福」とか、縁起のいい植物。私、あんまり実のものは部屋に飾ったりしないのですが、花言葉見つけてセンリョウは飾ってみようかな~って気になってきました(笑 我が家のセンリョウ、マンリョウ、ヒャクリョウ、、ってほとんどが小鳥が実をつついて、その中の種を落としたのが生えたもの。今ふと思い出したのですが、小鳥と言えば今年はまだジョウビタキがやってきていません。毎年2月頃だったっけ?もっともっと雪が降って寒くならないと来ないのかな・・・ 上のセンリョウと同じ5日の日に撮ったバラ。ずっと...

Jan
5
2007

ソシンロウバイ [, 黄色]

久々にお花の写真です。 毎年毎年開くのを楽しみにしてる、ロウ細工のような花びらの素芯蝋梅が今年もちゃんと咲いてくれました。去年は大雪で開花がとっても遅かったのたけど、今年はやっぱり暖かだからもういっぱい開いて、そしていい香りをいっぱい放ってくれてる。 ソシンロウバイ (素芯蝋梅) ロウバイ ウィンタースィート Chimananthus praecox 'Concolor' ロウバイ科 耐寒性落葉高木 開花期 12~2月 photo all : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Dec
29
2006

SILKYPIX JPEG Photography Beta [写真ネタ, , 青色]

SILKYPIX から12月26日にSILKYPIX JPEG Photography Betaが公開されていますね。Developer Studio が 3.0 にバージョンUPされて、JPEGもTIFFもRAWと同じような感じで画質が調整出来るようになって便利だなーって思ってましたが、SILKYPIX JPEG PhotographyはそのJEPGとTIFF専用の現像ソフトらしいです。 よく分かんないですが、SILKYPIX RAW BridgeというのでJPEGをRAWに近い形にしてから現像するって感じなのかな?上手く説明できないので↑のサイトでどうぞ。 今Beta版で2007年2月1...

Dec
19
2006

12月の菜の花 [Diary, TAKUMAR, , , 風景, 黄色]

とってもよい天気だったので、久々にカメラもってぶらぶら車走らせてました。 12月でも菜の花って咲いているんですねぇ~~ちょっとびっくり。菜の花って春ってイメージが強いからなのかなぁ。 思わず車止めて近くまで行ってしまいました。 ちょうど飛行機雲がびゅーんって伸びててそれも綺麗だった~ Photo : Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm...

Nov
20
2006

女子カメラ [Diary, books, ]

昨日も大荒れな一日でしたが、今日も朝からしとしと雨。最近洗濯物が乾かない日が続いて困ります~~ でも、、、 お日様照ってる時に雨が降るとね、虹が出るんですよ。 今日はそんな時間はなかったけど、こないだ1日中虹見れてたような日がありました。そんなところなんです、この辺。 虹の話はまたこの次に・・ってことで。 今月の11日に発売になっていたのでちょっとエントリーが遅すぎですが、「女子カメラ」という本が発売されています。 表紙もかわいいけど中身もかわいい!! その中、かわいいかどうかはぅーんとあれですが、「webサイトの女子100人のプロファイル」ってのに、ちょこっと私の写真も載せていただきました...

Oct
25
2006

蕎麦畑と秋の雲 [Diary, , , 風景]

近くにあるというのになかなか。 やっと蕎麦を見に行って来たmamaです。 今年は白蕎麦だけの畑と、赤蕎麦と白蕎麦が混ざっている畑とあります。赤は白に比べると少し遅い? 去年のエントリーは9月30日だったことみると、今年はちょっと遅いですね。種まきが遅かったのかも・・・・いつやってたのかぜんぜん気がつきませんでしたが。 毎年思うんだけど、蕎麦の花やっぱりきれい。あのズルズル食べる蕎麦になるなんて信じられない~~ 今日は最初にフィルムのカメラで撮って、その後kissDN出してきてみました。 Tamronの90mmでまずは寄り寄り。 それからNIKONのぎょぎょっとレンズにアダプターつけて蕎麦畑と...

Oct
23
2006

PINK WHITE & PINK [Lomo LC-A, , , 風景]

PINK WHITE & PINK 風に揺れて 色が混ざりあう 空に溶ける Photo : LOMO LC-A / Agfa ULTRA 100 ...

Oct
22
2006

秋空 ・・観覧車とコスモス・・ [Diary, Lomo LC-A, , ]

新しいPCで初エントリーなのです。 前PC、動きが遅いだけで、後はみんな私仕様になっていたので何するのにも困ったりしなかったのですが、やっぱり新しいのは一から作っていかなくてはいけないので大変ですね。 とりあえず、blogが書けるだけの準備しましたw 秋の空に「観覧車」と「コスモス」。 ULTRAカラーでお届けします。 Photo : LOMO LC-A / Agfa ULTRA 100...

Oct
18
2006

セイタカアワダチソウ [Diary, Lomo LC-A, ]

あともうちょっとのところでまたPCがフリーズ。まだ新しいのがきません。もうぅぅっ。 ということで、土手にいっぱいのセイタカアワダチソウ。 この花って花粉がすごいんでしたよね??? 最近マスクして運転している人をよく見かけますがそのせいでしょうか・・・ 関係ないですが、私運転中は眼鏡なのでマスクかけられません。眼鏡かけてマスクしていると眼鏡曇りますよね。そしてとっても怪しいし・・・ ではでは、おやすみなさい。 Photo : LOMO LC-A / Agfa ULTRA 100...

Oct
17
2006

コスモス畑みつけた [Diary, , , 風景]

コスモス畑みつけた どこか近くでみたような気がして探してたのですが、やっぱりいつも通るバイパス沿いにありました。上から見ているとそんなに大きくないように見えたコスモス畑もやっぱり近くに行ってみると「おおおー!」って感じ。嬉しくて撮りまくりです。今年は撮れへんかと思ったコスモス、ちゃんと撮れてよかった。というか、この場所お気に入りになったのでしばらく通ってしまいそうな予感です。いろんなカメラで遊びたい~~ 今日はなんとなく嬉しくて、RAW現像するのも楽しくて仕方なかったのでした。 一緒持っていたLOMO LC-A + Agfa ULTRA のコスモスもいっぱい。また出てきます、たぶん。しばらく...

Oct
16
2006

Colors [Diary, TAKUMAR, 生き物, , , 風景]

今日の裏庭の色。いろいろ。 五色トウガラシは何色から何色に変化するんだったっけ? 白から黄色、オレンジ、赤から紫?とっても順不同ですが、、、 少し前に覗いた時はこんなに色が揃ってなかったように感じるんですが、今日はそんなすべての色が揃ってめっちゃカラフルで可愛かった。 このまま雪が降るくらいまでこのままこのまま行くんですよね。そして勝手に種を落としてまた来年咲いてくれる^^ 秋といえば 赤とんぼ! 今年は赤とんぼどころかどんなトンボも撮ってなかったのですが、心地いい風に誘われてついつい追いかけて連射してしまいました。その中の一枚。 一番気持ちよさそうに止まってるし、後ろの白い雲がちょっとお気...

Oct
15
2006

母庭 [Diary, ]

母の庭のシュウメイギク。昨日の予告通りちゃんと撮ってきました。シュウメイギクって水切れに弱いので、ウチは結構じめっとした場所に植えてあるんですが、母はいっぱいお日様があたる場所に植えてました。ちゃんとお水やってるんだなぁ・・・まだ株は小さいけど元気に伸びてる。 そうそう、シュウメイギクって漢字で書くと「秋明菊」。「菊」って字が入るけどキク科じゃなくてキンポウゲ科の花です。菊じゃないのに菊ってつくのなぜなんだろう・・・?手繰っても出てこないなーぅーん。 小さい頃から家にずーっとあって、雑草かと思うぐらいいっぱい生えていた紫の花。バーベナの仲間だと知ったのは花に興味を持ち出したつい最近のことでした...

Oct
14
2006

シュウメイギク [Diary, ]

今日は久々に実家で過ごす週末です。 以前はひと月に一度ぐらい帰ってきていたような気がするんだけど、最近は盆、正月入れて5回ぐらい。子供が大きくなるといろんなことで忙しくなって、こうやってどんどん遠くなっていくものなのかなぁ・・・ たまに実家に帰ると、母の庭に新しい花が咲いていたりして、それ見つけるのが楽しみ。今回は白いシュウメイギクが咲いてました^^ 明日ちゃんと写真に撮っておこう~~ 上のはウチの裏庭のピンクのシュウメイギクです。 Photo : Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm...

Oct
12
2006

ドット [Diary, TAKUMAR, ]

今、キーボードの壊れたPCを使ってるんです。最初の一撃はネットしながらビール飲んでてあっ!と思った瞬間にこぼしてました。バッテリーもカードも周辺機器全部外して乾燥させて・・・・・なんとかなる?訳がないです。 携帯もそうですが、ボトンと落としたらどんなにがんばっても無理だもんね。ちゃんと動かないキーをなんとか動かして1年ぐらい? そして先日、ノート開いたまんまの上に額縁落としました。F11 と 0 のキーが取れて壊れちゃった。ココまで来るともうなんにもやる気が起こんない。 ということで、新しいPCがやってくることになりました。今度はメモリ2ギガだしめっちゃ快適なはず!仕事もはかどるはず! Pho...

Oct
11
2006

オキザリス・ボーヴィー [桃色, ]

またまた続きます、植えっぱなしの球根の花です、オキザリス・ボーヴィー。このボーヴィー、写真で見ると普通のピンクのオキザリスと全然変わんないように見えますが、花一つ一つがちょっと大きいタイプです。最初は鉢植えで育てていたのだけど、寝が回るの早くて可哀相で、地に下ろして3年目。一度イノシシに掘り起こされて半分ぐらい食べられちゃったんだけど、また自分で子供増やしてあちこちから芽を出してくれました。まったくかわい杉。 そうそう、オキザリスと言えばあれももうすぐですよね、ポップでキュートなあの子。また今年も咲かせてくれるかなぁ・・・バーシカラー。 ボーヴィーの球根は芋みたいなのに、バーシカラーの球根は豆...

Oct
9
2006

今年のタマスダレ [Diary, 白花, ]

昨日、地区の運動会で綱引きをしてきました。綱なんて引っ張るのって何年ぶりでしょう・・・昔から力仕事は得意なので綱引き大好きです。が、やっぱり歳のせいか、それとも運動不足のせいか、一回引っ張っただけで息切れしました。二回目はもう足がつりそうな感じ(笑 そして今朝、全身筋肉痛で起きられないかと思いました。特に腰と脇のあたり痛いです・・・ぅー 明日はどうだろう・・・もっと痛くなってるのかなぁ・・ぅーぅーぅー さて、写真の花、植えっぱなしの球根の花続きますが、やっぱり今年もたくさん咲いてくれた”タマスダレ‘です。かなり前から咲いてくれていて(去年は8月にエントリーしてる)、もうそろそろ季節も終わりに近...

Oct
8
2006

コルチカム ふたたび [Diary, ]

今年も知らない間に゛コルチカム゛が咲いていました。まったく去年と同じ。 こういう時思うんですよね、掘り起こさなくていい球根の花って大好きだなぁ~~って。 ずっとなんにも無かった場所ににょきにょき出てきて、ちゃんと季節を告げてくれます。忘れていたってちゃんと。 もうすっかり秋なんですね。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Oct
5
2006

Yellow card [Diary, TAKUMAR, , 黄色]

嫌になっちゃうこのおんぼろPC。。。 毎日エントリーがんばって、ついさっきまで書いてたのに、もうちょっとのところでフリーズしてしまった。 何書いてたんだっけ??? そうだ、久々にkissDNにTAKUMARつけて写真撮ったこと書いてたっぽい。 んでもって、今年早々と咲いたユーリオプス・デージーのこととか。 もう同じコト書く元気ないなぁ・・・ Photo : Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm...

Oct
3
2006

Gerbera []

ガーベラ【(ラテン)Gerbera】 キク科の多年草。葉は根際から放射状に出る。5月ごろ、高さ10~50センチの花茎を伸ばし、赤・白・桃・黄色などの頭状花をつける。南アフリカの原産で、明治末年に渡来。名はドイツの博物学者ゲルバーT. Gerberにちなむ。《季 夏》 みなさんこんばんは! ガーベラといえば、生け花する時によく使うというイメージが私にはずっとありました。大事に大事に花びらの部分は三角のセロハンに包まれて届くんですよね。水揚げも悪いし、とっても気を使ってたおぼえがあります、昔々。 この花は花屋さんで買うもので、まさか家の庭で地植えのまま何年も咲き続けるなんて知らなかった・・ 裏庭に...

Oct
1
2006

晴れ のち 曇り [Lomo LC-A, , , 風景]

「女心の秋の空」 女心も秋の空も変わりやすい・・って意味のことわざですよね? 手繰ってみたら面白い記事見つけました。ちょっと古いけど。 変わりやすいのは「男心」なの?? 秋の空のように変わりやすいのは「男心」だった | エキサイトニュース 関係あるかないか、どうでもいいことですが、 今日から10月。10月になったとたんめっちゃ寒い。 朝から雨しとしとふっているからかなぁ・・ 去年は11月ごろまでずっと暑かったような記憶あるんですが、今年は例年通りなのかな? ともかく、もう秋本番ですね。 写真の花は「シュウメイギク」です。 花言葉は「あせていく愛」 とってもかわいいのに、花言葉聞くとちょっと淋し...

Sep
30
2006

君とみたい青空 [Diary, Lomo LC-A, 写真ネタ, , , 風景]

みなさん、こんばんは!すっかりサボり魔と化したmamaです。 9月も今日で終わり。今月ってわずか2エントリーしかしてなかったんですよね~焦りまくってせめて日付の変わる前にと書いてます。終わりよければすべてよし!自己満足(笑 お知らせしていたリアルな展覧会も無事に終了してました。。(いつの話?) 今更ですが、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。 なかなかギャラリーにいることも出来なくて、残念ながらお会いできなかった方もたくさんいらっしゃったと思います。ほんとごめんなさい。 ちょっと癖になりそうな楽しさだったので、また多分やります!というか、参加させていただくつもりなので、そ...

Sep
9
2006

バーベナと黄アゲハ [Diary, チョウチョ, , 青色]

みなさんこんばんは! 最近、アゲハチョウの姿よく見かけます。 クロアゲハは意外と逃げずに周りをひらひら飛んでいるんだけど、黄アゲハはすぐ逃げちゃう。 今日は宿根草のブルーバーベナの周りにいたの、気付かれないようにそっと近づいてみました。 写真のは♂なんだろうか・・?よく分かりませんが、 もう一匹、少し小さめで黄色の部分がちょっと違うのがいてて、時々くっついたり離れたりしてました。 チョウチョも恋の季節? そう言えば、いつも9月ごろになるとバラの木にいっぱい幼虫がいてたような気がする・・ はい、さて、 先日から予告していた展覧会 「リアル」 開催しています。 が、 あっというまに明日最終日! ...

Aug
25
2006

携帯ドボン [Diary, ミニデジ, ]

Photo : Rollei MiniDigi これで2度目なんです、携帯の水没。 前回は2年ぐらい前かなぁ、高速道路のPAのトイレに落っことしたのだけど、今朝は自宅トイレにドボンです。 公衆トイレよりましだけどでも水没に変わりはないー。バッテリー抜いてドライヤーで乾かしたけど無理です、、当然かぁ~~ 今日は朝から大津市内まで出かける用事があったので、お店に行けず、そのまんま一日過ごしました。いつも携帯に頼っている生活、ないとめちゃくちゃ不安。 ずーっと昔、といっても私が携帯もったのが10年ぐらい前だからその前。 持ったことないんだから携帯無くても全然平気たったはずですよね。急に連絡しなくちゃ...

Aug
7
2006

忘れたくない空 [Lomo LC-A, , , 風景]

この花の名前ってなんでしたっけ? 小学生の頃、学校帰りにこんな花達を摘んで帰ったりしたのは、たぶん私だけじゃないはず。 田んぼのあぜ道や歩道のアスファルトの隙間あたりからにょきと顔出して花を咲かせています。でもみんな草刈の時に機械でブーンって刈られちゃう。こんな野生の花って、大事に育てられてる庭の花達より、ずっと風や空が似合うような気がする。Photo : LOMO LC-A / Agfa vista 100...

Jul
31
2006

梅雨空の風車村 [Diary, Lomo LC-A, , , 風景, 風車村]

皆様、こんばんは! 夏ですね。夏といえば!「夏風邪」です。 ひいてしまいました。夏風邪。 3日ほど前からくしゃみがおおいなぁ~って思っていたら、あっという間に鼻水、鼻詰まり。咳に頭痛・・・熱はあるのかないのか?計ってないから分かんないですが、ダルダルです。 夏風邪ってなかなか治らないって聞きますが本当??? とりあえず、総合感冒薬飲んだので、このまま静かに様子見しましょう。でも夏休みだから子供がうるさいのは仕方ないのよねー、うとうと仕掛けたところで起こされます。母を寝かせてください。お願いっ。 ということで、写真、なんだか浴衣の柄みたいだなぁ・・と現像あがってきたときに思ったので、タイトルは「...

Jul
28
2006

PM3:00 に目覚める [ハゼラン] []

皆様ご無沙汰しています。mamaです。 梅雨あけましたね~~ つい先日まで豪雨と雷で毎日うんざりしていたんですが、真っ青な空ともくもくした雲!気持ちいいです。でも暑い・・・・まだまだ若いと思っていても暑さの前ではかなり疲れます。ほんま。 さてさて、写真、こぼれ種シリーズ?の中の一つのハゼランです。直径4ミリぐらいのとっても小さなピンクの花。種は赤くて丸くて、すぐ熟してこぼれます。そして、暑い時期はずっとこぼれては芽をだし・・を繰り返し、いくつも花を咲かせます。 このエントリーのタイトル、ちょっと意味深??(笑 な訳などなくて、(私が目覚めてるんじゃない) ハゼランって午後3時頃になると花を咲か...

Jul
7
2006

アルストロメリア []

みなさん、こんにちは。 春から咲いてるアルストロメリアです。以前に猪に球根を掘り起こされてしまったのですが、強健でどんどん増えて、やっぱり満開に咲いてくれました。 アルストロメリア なんとなくアルストロメリア、人の名前っぽいなーと思って手繰ってみたら、やっぱり。 4月18日 アルストロメリア スウェーデンの植物学者アルストレーメル氏に由来した名前です。 人の名前が花の名前になっていてるの結構あって、素敵な花物語があったりしますよね。 この花は学者さんの名前だから物語はなさそう・・探しても出てこなかったし。 こんなにかわいい花、なんか物語ほしいなーとかちょっと思ったりしました。 ...

Jul
3
2006

梅雨の晴れ間のホリホック [Diary, ミニデジ, 桃色, ]

今日は梅雨の中休みって感じでどんより空の合間にも晴れ間が見えて気持ちいい!でもとっても暑いです。バテバテ。 裏庭のタチアオイ(ホリホック) 毎年おんなじこと書いてますが、タチアオイの花がてっぺんまで昇ると梅雨が明けるそうなんです。ほんとかなー?とか毎年思ってますが、毎年確認するのは忘れてるんですよねぇぇ(汗 今年こそはちゃんとこの目で確かめたいな、って思います。ほら、もうこんなにてっぺんに近くなってるし。忘れていたら誰か教えてね。 ローライフレックスのミニデジはたまにこんなに青かぶりして撮れたりします。他にも謎はいっぱいなトイデジ。びょーんて伸びたりするしね。 でもそんなところがとても魅力な...

Jul
2
2006

The color changes. [七変化] [ランタナ, 桃色, ]

そして、ランタナ。 一年ぶりぐらいにランタナです。やっぱりかわいいランタナw ビニルハウスの中で冬越えしているので、結構早くから咲いていたんですよ。コバノランタナなんかは雪があるうちも紫の花咲かせてました。 そして夏。ランタナ全盛期です。 ランタナは別名「七変化」。花の色が変わるんです。 うちに何本かあるランタナの木の中で一番一番くっきり七変化するこのランタナ。 最初オレンジで咲いて、そしてピンクに変わります。途中オレンジとピンクと混ざった状態になるけど、とてもしばらく。一本の木に2色の花が咲いているように見えます。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMR...

Jul
1
2006

アジサイ咲いた [紫陽花・BLOG, ]

梅雨ですね、梅雨ですね。蒸し暑くてたまりません。湿度高すぎで肌がじとっとしててむんむん。冬は乾燥肌で困っちゃうんですが(歳のせい)この時期はそんなのはみじんもありません。ただじとじと。 そして梅雨といえば紫陽花!! って遅すぎ???もう7月だった・・ でもうちの紫陽花はやっと咲いたんですもの。大雪でいっぱい枝が折れてしまって去年よりずっと花も少なくて小さいの。けなげです。 ずっと指くわえて眺めていただいせいさんの紫陽花ブログももう終りなのかな? ソフトな薄青の紫陽花にTBしまーす。こっちはこれからだよ。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP A...

Jun
26
2006

ピラカンサと雨粒 [Diary, , 黄色]

梅雨ですね、梅雨ですね。梅雨に入ったばかりの時は「あれ?空梅雨?」みたいに毎年思ったりするんですが、やっぱり降ります。ずっとお天気だったのですが、昨日からこっちでも本格的に降ってきました。 ピラカンサ トキワサンザシ(常盤山査子) タチバナモドキ(橘疑) バラ科 耐寒性常緑高木 開花期 5月 ピラカンサの鉢植えをいつ購入したのかすっかり忘れてしまいましたが、去年の秋に地面に下ろしました。本によると大きくなると5mぐらいの木になるとか?! とても楽しみなのですが、でも今年も大雪で枝がボキボキ折れてしまったので大木になるにはよほど根性がないとダメみたいですねー^^ 花が終わると赤い実になります。実...

Jun
20
2006

フランネルソウ・シラン・マーガレット [Diary, ]

blogの更新をちょびっとサボっている間にどんどん季節が過ぎていってしまいました。春先の花なんかぜんぜんご紹介できてないんですが、もう夏ですよねぇ・・焦りまくり。。花やガーデニングのblogを始めたつもりがいつの間にか写真メイン?だったりなんでもありだったりしてるし。あ、でもここのタイトル「花と写真とblogと」なのでなんでもあってもいいのか。「花の写真のblog」にしなくてよかった(笑 最近あれなんですよ、少しこのブログもかなりリアルな身近な方たちが見ていてくれているらしいので、おかしなことは書けないなーなんて思ったり。ね。恥ずかしいし。 この記事よんでるそこのママ友orご近所さんorはたま...

Jun
16
2006

チドリソウとかニゲラとか[青い花] [Diary, TAKUMAR, , 青色]

チドリソウ久々に雨が降りましたね。ずっとよい天気が続いて庭の花も一気に開花。でもまだアジサイは咲いてないんです。やっぱりアジサイには雨が必要なんですよねー。この雨でアジサイも一気に咲いてくれると嬉しいのだけど・・・うちのチドリソウは種を蒔いたことないんです。いつも決まった場所に決まって芽を出して咲きます。いつ頃からなんだろう??庭の主の大バーバ様に聞いても知らないそうです。大昔から受け継がれてるっぽい?(笑色は白と紫とあと白と青が混ざった感じがあります。とても爽やか。 ニゲラ大好きなニゲラの花も少し前から満開になっています。こっちも種蒔きなしで毎年咲きます。種結構飛ばすのでいろんな場所から芽が...

Jun
7
2006

風車村花だより 2 [Diary, ミニデジ, , , 風車村]

昨日、仕事で湖岸沿いを走っていたのでまた風車村を覗いてきてしまいました。行くつもりなかったのについつい入ってしまった。持っていたカメラはLOMO LC-A と ローライフレックスのミニデジ。 先月の18日から比べるとお花畑の様子もすごく変わってた。 天気がよい日が続いたから一気に開花したみたいですね。 花菖蒲園に入場料500円払って入ったら券の裏に「再入場可」のハンコを押してくれました。 「これは今日だけってこと?」 って聞くと、 「シーズン中にもう1回入場出来ますよ~」 ってかわいいおねえさんが答えてくれました。 早咲きしか見られないから・・ってことでの配慮なのかな?うれしい~~♪ 花菖蒲...

Jun
2
2006

風車村花だより [Diary, Flickr, , , 風景, 風車村]

5月18日の風車村。 春の花と初夏の花がすこし入り交ざった菖蒲園でした。 1. 風車村より #20, 2. 風車村より #19, 3. 風車村より #18, 4. 風車村より #17, 5. 風車村より #16, 6. 風車村より #15, 7. 風車村より #14, 8. 風車村より #13, 9. 風車村より #12, 10. 風車村より #11, 11. 風車村より #10, 12. 風車村より #9, 13. 風車村より #8, 14. 風車村より #7, 15. 風車村より #6, 16. 風車村より #5, 17. 風車村より #4, 18. 風車村より #3, 19. 風...

May
31
2006

レンゲ草畑でつかまえた []

レンゲ畑のレンゲは 「レンゲソウ」という花です。漢字で書くと「蓮華草」。というのは誰でも知っていことですよね?でも普通は「レンゲ、レンゲ」と呼んでますよね??? でもこの「草(ソウ)」が付くかつかないかで全然違うものなんです、実は。 蓮華を英語に訳すと「lotus flower」 これは「蓮の花」のこと。 蓮華草を訳すと「Chinese milk vetch」 去年この間違いで大恥かきましたからよく覚えてるんですよ。恥ずかしかった^~ レンゲ草がたくさんさいている畑を見かけたら、「レンゲ畑」って呼んじゃダメです。蓮の畑になりますから、「レンゲ草畑」って呼びましょうね(笑 ってことで、写真は5...

May
30
2006

やっぱりポピーが好きw [Diary, Lomo LC-A, ]

ポピーいいですよね~~ポピー大好き!地元ネタなのですが、とても素敵にポピーの花畑があります。JRの駅より少し南の川沿いの土手。もちろん、勝手に咲いているわけではなくて、ちゃんと花畑が出来るように管理されているおじさんがいます。去年、車で走っていてこの花畑を見つけたとき、丁度近くの保育園児が自由に花を摘んで遊んでいました。その光景がとても綺麗でかわいくて。仕事中だったのでそのまま通りすぎてしまいましたが、後で改めてカメラもってそこに行きました。その時の写真がこれ。先日の三男の遠足の後、残っているフィルムが数枚あったので、この花畑に行ってみました。・・・あ、咲いてる~~~・・・幼稚園帰りの子供が数...

May
24
2006

雨の庭のクレマチス [Diary, ]

今年は本当に雨がよく降りますね。水やりが少ないのはありがたいですが、やっぱり日あたり不足で庭の花達も少し元気がないように思います。それはちょっと困る・・・ クレマチス 鉄線 (楽天でクレマチスを探す) 一昨年、すごく立派な株だった白のクレマチスを地に下ろしたとき、なぜか立ち枯れ。大きな蕾がたくさん付いていたのに咲かないまま枯れてしまったんでした。もう悲しくて自分を恨んだよ。 そしてリベンジだと、去年購入したクレマチスの開花株を早春に鉢から地面に下ろしていました。今度は根を崩さずにそっと鉢の形のままの根っこをそのまま。しばらくドキドキして様子を見ていましたが、新しいツルがどんどん伸び始めてほ...

May
19
2006

Pink yellow yellow. [Diary, , 赤花, 黄色]

植えっぱなしにして3年目のラナンキュラスが咲きました。最初の頃は5色ぐらいあったのだけど、やっぱり変わった花色のは消えてしまいましたね。今はこのピンク(赤?)と黄色の2色になってしまいました。 ラナンキュラスの球根ってどんなものか知ってます??? この華麗な花びらの姿には到底考えられないグロテスクな形をしているんです。そしてとても小さい。 この花は植え付ける前に冷蔵庫で水を含ませてふやかし?ます。そのちょっと膨らんだ姿にとても強烈な印象を受けたんですよ~~ 今は時期が全然違うけど、来年もしこの花を植えてみようと思われたらじっくりと観察してみてくださいな^^ 来年はどうでしょう。このまま植えっ...

May
16
2006

A banksia rose [モッコウバラ] [Diary, , 黄色]

みなさん、おはようございます。 朝7時の天気予報では一日曇りの予報だったのに、7時半頃から雨が降り出してしまいました。最後に10本ほど残っているチューリップもこれで見納めですね。雨に打たれるとすぐに痛んで散ってしまいます。 昨日終わったチューリップの後始末をしました。花柄を摘んで葉だけ枯れるまでまって掘り起こします。あの作業が結構面倒なんですよね。そして、枯れるまでの花壇をそのままにしておかなくてはいけないのがね。 夏花壇の準備は全然進んでいません・・・ さて、4年目のモッコウバラが今満開になっています。 モッコウバラってほんとに大きくなるのが早くて、いっぱいいっぱいこれでもか!ってほど剪定...

May
13
2006

蕾 [モモイロタンポポ] []

モモイロタンポポ 毎年楽しみにしているモモイロタンポポ。 今年もまたかわいい蕾をつけてくれました。 明日、滋賀県北部は曇りのち晴れ。 お日様が出た頃には開くかな。 このモモイロタンポポ、今年は種蒔きしっぱいしちゃって近所の方にいただいてきました。なんか最近失敗ばかり。猪とか現れて種蒔き後くちゃくちゃになっちゃったりするし、大雪でいっぱいダメになっちゃった。 でも季節は当たり前のように変わってきていて、やっぱり春の花が春に咲く。しっぱいしたからちょっと待っててって訳にはいかんのが難しいところだね。 >>>去年のモモイロタンポポ あ、なんか、去年も猪くんに掘り起こされたっぽい。。なんてこと。 去年...

May
11
2006

Like a eyelashes. [Diary, TAKUMAR, 白花, ]

雨に濡れた後の花って、しっとりしていてとても綺麗。 でも少し強く降ったのでやっと咲いた牡丹もチューリップも頭を下げてしまいました。 まつげの様なしべをいっぱい開いてるのは「金葉コデマリ」の花です。 こんなにキュートなまつげだったらすごいなー 先のピンクが可愛くてお気に入り。 「金葉コデマリ」は普通のコデマリとはちょっと違う花の付き方です。流れるようなラインはないけど一つ一つ綺麗に咲いてくれています。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm / mosraⅢ 久々にTAKUMARをひっぱり出してきました。モスラつけてより...

May
9
2006

Turip of Kyoto station. [京都, , 赤花]

先月京都に行った時に、京都駅で見つけたチューリップ。 見つけたというほどでもないですが、意外な場所に咲いていたので思わずたくさん撮ってしまいました。 京都駅を利用されている方とか、最近行ったよ、という方、どこに咲いてたチューリップか分かりますか? LOMO LC-A / Kodachrome64...

May
8
2006

Today's BLUE sky. [Diary, グリーン, 白花, , , 風景]

昨日はすごい雨でどしゃ降りだったのに、今日は朝からよく晴れてましたね。黄砂もなくて綺麗な青空だった~~ 先日から裏のスノーフレークが咲き始めています。白くて清楚でとてもかわいい花です。 LC-Aに先月からずっとnature1600を入れっぱなしにしていたのが少し気になっていたので、今日一気にとってしまいました。nature+lomoってなかなかいいです。以前も青空がすごい綺麗に出てくれるなーって思ってましたが、やっぱり出来上がってきたものみて満足。お値段が少し高いのでなかなか使えませんが、今度風車村とか行った時は、natura+LC-Aでお花と青空をいっぱい撮ってみたいです~ 飛行機雲とスモ...

May
2
2006

Many smalls make a great deal. [桃色, 白花, ]

Many smalls make a great deal. (小が集まって大になる) シバザクラ  ユキヤナギ シバザクラやユキヤナギのような小花の花。ポツポツ咲きの時は全然インパクトないけど、満開になった時はすごいですね。 関係ないですが、 小学校の時、国語の教科書に載ってた「スイミー」という話が好きでした。 一匹だけ黒い魚のスイミーが目の役にになって、大きな魚を追い出した話。 「仲間と力をあわせればなんだって出来るよ!」 みたいなことを伝えようとしていたお話でしたよね。 満開のシバザクラで作られた模様をみていたらなんとなく思い出したのでした。 ...

Apr
30
2006

Turip dream in my garden. [白花, , 赤花, 黄色]

今日あたりがうちの庭のチューリップが一番綺麗に見える日だったんだろう・・って思います。早くに咲き始めた白のチューリップもまだ散らず、遅咲きの種類の蕾が色づいて膨らんで。 私が自分でチューリップの球根を購入して植え出してから4年目。花の時期が終わってから堀起こして、また秋に植え付ける。毎年何十個(100個以上?)買ってる気がするのでどんどん種類が増えていて、何年の球根か分からなくなってきていますが、でもまだ元気です。こうやって咲いてくれるとやっぱりうれしい。 丁度写真を撮り始めた頃に咲いてて、夢中になって撮ったチューリップが今年も。 写真を見ると、頭の中のあやふやな記憶が鮮明な記憶に変わりますね...

Apr
28
2006

Palevioletred @ 桜花 [桃色, 桜花ぶろぐ, ]

公園のシダレザクラ。 ソメイヨシノが散り始める頃、このシダレザクラが咲き始めます。 少し濃いピンクの花びらが綺麗。 去年も一昨年もこの桜眺めてて、一年って早いなーって思ってましたが、また今年も。 最近、とても季節のめぐりが早く感じます。それはあれってことよね。皆は言わなくても分かっています。 そしてもうじきまた一つ・・・(汗 Photo: Nikon L35 / Agfa vista 100 桜花ぶろぐ 参加中...

Apr
15
2006

春黄金花 [サンシュユ] [, 黄色]

サンシュユ(山茱萸) ミズキ科 学名:Cornus officinalis 別名:ハルコガネバナ(春黄金花),アキサンゴ(秋珊瑚) 花期:春 「これって花なの?」 って思いました。黄色がたくさんなのだけど、なんだか花びら散った後の残骸みたいに見えたから。 でもよく近づいてみると、ちゃんと小さな花がたくさん。 とても虫が好む花なのですね、小さな黒いのがたくさんくっついていました。 この木、ここにずっとあるのに全然分かってなくて、秋には赤い実がなるんですね。 そしてその実は老化現象を予防するらしい・・ >>山茱萸(サンシュユ・ミズキ・春黄金花) -老化現象に効果- そう言えば、漢方薬なんかの言葉...

Apr
14
2006

桜咲く頃 [Diary, 桜花ぶろぐ, ]

まだまだだと思っていたのにあっという間に桜たくさん咲き始めましたね。 でもお天気があまりよくなくて、なかなか青空の桜を撮りに行く機会がありません。 明日晴れるかな?? さて、昨日は2年前に亡くなった祖母の命日でした。 大好きだった祖母。 桜は物悲しくてそして懐かしい花でもあります。 >>>桜花ぶろぐ 参加中 Photo:Canon EOS Kiss Digital N / EF 28-90mm...

Apr
11
2006

江戸彼岸@桜花 2006 [Diary, 桃色, 桜花ぶろぐ, , ]

エドヒガン(江戸彼岸)  バラ科 学名:Prunus pendula form. ascendens 別名:アズマヒガン(東彼岸),ウバヒガン(老婆彼岸) 花期:春 江戸という名前がついていますが,本州,四国,九州の山地に自生する落葉高木です。葉が出る前に淡紅色の花が数個散形状に咲きます。彼岸の頃に咲くので,つけられた名前です。ウバヒガンというのは,花が葉のないうちに咲くので,うば(老婆)に歯がないことにかけて名付けられたそうです。 桜の接ぎ木の台木にすることもあるそうです。 近くの江戸彼岸が咲きました。 ↑のサイトにも書かれてるように、彼岸に咲くから江戸彼岸(エドヒガン)というらしいですね...

Apr
10
2006

豆桜@桜花 2006 [桃色, 桜花ぶろぐ, ]

ひとつ前のエントリーのサクランボの桜も、この豆桜も私の庭に咲いてるものではないのです。冬以外の季節には毎週通ってしまうお庭のcafeがあります。 金、土、日だけ開店していて、フレッシュなハーブティがおいしい。 そして、裏庭はガーデナーならいくら見てても飽きない場所で、花苗はとっても良い株を格安で売ってくれます。時々おまけの方が多いときもある(嬉 このお店の桜は今咲いている「サクランボの桜」と「豆桜」の他に、ソメイヨシノ、そして本当にうっとりしてしまう「枝垂桜」が数本植わっています。 お店が開いていない時でも日参してしまいそうなぐらい楽しみなの。 豆桜(マメザクラ)富士桜(ブジザクラ)箱根桜(ハ...

Apr
9
2006

サクランボの桜@桜花 2006 [桃色, 桜花ぶろぐ, ]

さくらさくら~♪ 今年最初に出会った桜は去年も見てた、サクランボの桜でした。 桜の木にサクランボが成るのは当たり前なんですよね?? ソメイヨシノなどにも、後にプランプランとぶら下がっているの見ます。 でもアレは食べられそうな感じではない・・・ この花の実は、とってもとっても甘くて美味しいのです。カラスに食べられてしまうのでなかなかたくさんは口に入んないんだけどね。 やっと桜が咲き始めたので桜花ぶろぐにようやくデビューです。 ...

Apr
9
2006

風車村の春 その3 白い月が出ていた [Diary, 白花, , , 風景, 風車村]

風車村で見ていた白昼月。 モクレンも桜もまだみんな蕾なんですよね。 そんな蕾たちと 白い月。 月をくっきりと見せたくてRAW現像で遊んでしまったら、空の色がこんなに青くなってしまいました。 微妙に作り物の空の色です。 微妙に、私の好きなブルーな世界のブルーではない。 これと同じ写真をLC-Aでも撮りました。これよりもっと広角で月はちっちゃいはず。でもどんな風に撮れているか楽しみなのです。...

Apr
9
2006

風車村の春 その2 祭りの準備? [Diary, , 風車村]

お祭りはもう少し先ですねー。 菜の花祭りもまだまだっぽい。(今年はあるのかどうかは?だけど・・) お花少なくて、風車村から帰ろうと思った時、隣のイチゴ狩りやってるハウスが気になったりしました。もうイチゴって成ってるの? 車降りてハウスの隙間からのぞいてみると、、赤いイチゴ・・のかわりにかわいい白い花が咲いてました。 イチゴの花ってしってるけど、あんまり見に行ったりしないのよねぇ・・こうやってみるとかわいい。うん、かわいい。 イチゴ狩りはいつ頃から出来るんでしょうね。 手繰ってみたけど、まだ情報はでてませんでした。 こっちも楽しみにしていよう~~ photo : Canon EOS Kiss D...

Apr
8
2006

風車村の春 その1 [Diary, 白花, , 青色, 風車村]

昨日風車村に行ってきました。 もう春らしくなっているかなぁ・・って思ったけど、やっぱり少し早かったみたい・・・ 菖蒲園の方では春の花壇作りの真っ最中でした。中覗きたいけど我慢。 サイトの方にちゃんと開園の予告ありました。4月22日から春の花が見れる!楽しみ~ >>http://www.biwa.ne.jp/~windmill/huusyamura/syoubuen/kaika.html 花園よりちょっと早く、野の花はたくさん咲いてました。 風車村の春シリーズ、まだ少し続きます~ photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 ...

Apr
6
2006

榊の花 [白花, ]

榊の花です。 神棚にお供えする、あの榊。葉っぱがメインのような感じですが、こんな小さなかわいい花が咲きます。花が咲くことは知っていたのですが、毎年なぜか見逃してて、やっとこ撮れました。たぶん初めて???かな。 何代かこの土地で暮らしていて、かなり昔からのしきたりをそのまま受け継いでいると思える私の家では、毎日の御前様(御飯を供える)のほかに、毎月1日と15日に 榊、水、お酒、塩を氏神様にお供えします。母屋の方は姑さまがちゃんと供えてくれるのだけど、私が守をしている神様に、この1日と15日のお供えを、いつもすっかり忘れてしまうんですよ~~ ほんと、まったく罰当たりです・・・ そして気がついたら?...

Apr
5
2006

迎春花 [黄梅] [Diary, , 黄色]

黄梅が咲きました。 別名 迎春花(ゲイシュンカ) 「春を迎える花」 なんて素敵な名前なんでしょう。 これが咲くと本当に春です。 (まだ雪はいっぱい残ってるけど・・) さっき車を走らせていたら、レンギョウが満開になっているのを見つけました。 春先って結構黄色い花多いんですよね。 なんとなく、春って桜のイメージが強いからかな、淡いピンクとか白のイメージなんですが、黄色もいろいろ。 裏庭のヒュウガミズキもだいぶ蕾が膨らんできていて、次の晴れの日にはたぶん開花してくれそうな感じです。 photo : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIKKOR 35mm F2/D...

Apr
4
2006

梅と空 スクエア [ミニデジ, 白花, , ]

桜はまだですね。 昨日の夕方、ここら辺で私が知ってる限りいちばん最初に花を咲かせる桜の木を見に行きましたが、やっぱりまだ蕾でした。でも色つきは結構いい感じ。 その桜の木の隣に枝が重なるようにある梅の木は白い花を咲かせていて綺麗でした。 青い空にラインがいっぱい~♪ ローライフレックス ミニデジは f/2.8 10.8mm iso100 私が持っているカメラ(レンズ)の中でもっとも広角なカメラです。そして、一番難しい・・・ どこにピントが合ってるかも、画面が小さいので全然わかんない。 だから、ただこの辺?みたいに適当に上向けてシャッター押します。 NFYL! トイカメチックなミニデジは見かけ...

Apr
4
2006

リュウノヒゲ [グリーン, ]

「となりのトトロ」がどんぐりの実を包んでしばってた龍のひげ。 実はこんなに青くてきれいなのです。 去年のリュウノヒゲ 一昨年のリュウノヒゲ 去年のエントリーにも書いてたんですが、これが「リュウノヒゲ」だと知ったのは一昨年のエントリーの時なのです。 これはなんだろう・・?って書いたら誰かが答えてくれる!(笑 blogって楽しいね:D photo : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIKKOR 35mm F2/D...

Apr
2
2006

雨あがり 夕暮れ時 梅の花 [Diary, 白花, ]

近所の梅の花がやっと咲き始めました。 車を走らせていると、最近梅の白い花をよく見かけます。もう桜が咲いて、春を満喫している地域もあるというのに、滋賀の山沿いではやっと梅の季節なんですよね。 そして、その中でも特にウチのあるとこは季節が変わるのが遅い・・ 近所の畑の梅の木が3本、いまかいまかと咲くの楽しみにしていたのに、いっこうに花が咲いている様子はなくて、今日の夕方、痺れを切らして近くまで行ってみました。 3つぐらい咲いているのを見つけた。 明日晴れたら! もっとちゃんと撮りたいな・・と思った夕方6時。 iso1600でも少しずれるとシャッタースピード1/15とかになっちゃうので手持ちは無理!...

Mar
29
2006

ヒヤシンス [, 青色]

自生しているヒヤシンスは花数がとても少ないのです。 買った球根から咲くヒヤシンスはとても豪華な感じがしますが、ウチに自生しているこの花は決して豪華じゃなくて、とてもけなげな感じがします。以前はどこら辺かにまとまって咲いていたらしいのですが、外溝工事の時に土にまざっていろんな場所にばら撒かれたとか、大バーバさまが話してくれました。 普段は通路になっているような場所の真ん中からにょきにょきと顔を出し始めると、ああ、そうだ、ここにヒヤシンスがあったんだよね、、、って思い出したり。 追肥もあげてないし、このままだと消えていってしまうのかなぁ?...

Mar
29
2006

福寿草 [晴れ] [Diary, , 黄色]

今日は寒いですね。もう春だ春だと思っていてもやっぱりまだ3月。今朝はうっすら白くなっていて、今もチラチラ雪降ってます。ハウスの中で早くに蕾をつけたコンテナのチューリップ、早く咲きすぎるかなぁ・・と屋外に出したのに、少し寒そうでかわいそう。 先日の福寿草、一昨日ぱっと手を開いて咲いてました。でも時間なくて写真撮ってられなくて、昨日の午前中、午後から雨予報だったので急いで撮りました。つぼみの福寿草もいいけど、開いてるのはやっぱりいいですね。幸せ~って感じがします。 金運の色は黄色だし、こんなおめでたい名前のいろだもの、いいことある? プリントアウトして飾ろうかと考え中・・・ よろしければみなさんも...

Mar
28
2006

クロッカス [ストライプ] [Diary, 白花, , 青色]

大好きな白と紫のストライプのクロッカスが咲きました。 少し前から色がついた蕾が付き始めたので今か今かと待ってた。一つずつ咲くのかと思ったら、今朝、みんな一気に咲いてびっくりです。 クロッカスはほんとにちょっとの間しか咲いてないので、一気に咲いたら一気になくなるね。 でも揃って咲くのは豪華でいい^^ 何枚かぱちゃぱちゃやってたらいきなり蜂君??? びっくりしたー! や、でもシャッターチャンスだしと思って撮ったけど・・ピンずれてるね(笑 今朝今年初めてのチョウチョ、たぶんタテハチョウっぽいの見つけた。チョウチョに蜂。確実に春になってるねw ちょっとそわそわです。 photo : Canon EO...

Mar
27
2006

サクラソウ(桜草) [桃色, ]

サクラソウの季節です。 ・・といってもまだ我家のはハウスの中。 裏庭にはたくさんのサクラソウが自生してくれています。この子はそんなサクラソウがコンテナに種を飛ばしていたのが咲いたの。このコンテナはベゴニアのなんだけどね。 この花のことを大バーバ様が「サクラソウ」と呼ぶのでそうだと思っていたのですが、サクラソウで検索すると、似てるのは似てるんだけどなんかちょっと違うものが出てくる。いろいろ手繰ってみて、これは「トキワザクラ」っていうものなのかなぁ・・って思います。でも定かではないです。 何十年も前から裏庭にあるんだから、もしかしたらいろんなのが生まれてるのかも知れないしw photo : Ca...

Mar
26
2006

フクジュソウ(福寿草) [曇り] [Diary, , 黄色]

福寿草は冬の花ですか?? 我家では春の花です。 昨日の晴れ日、黄色い花びらをぱっと開いた福寿草の花を見つけました。 大雪の雪の下、しかも倒れたキゥイ棚の下敷きになってしまって、最近までどこにいるのかさえ分かってなかったの。蕾をつけたこの花を見つけた時はすごくHappy! 昨日はカメラ持ってブラブラ出来る時間がなかったので、今日の午前中に行ってみた。 でもね、福寿草って晴れた日しか花を開かないんだったよ・・・(涙 ってことで、今日は曇り空の福寿草をお届けします。 明日晴れるかな? 両手いっぱい広げたこの子を見逃さずに撮らねば! photo : Canon EOS Kiss Digital N ...

Mar
24
2006

ムスカリ [, 青色]

ハウスの中で今年一番に目を覚ましたムスカリです。まだ咲いたのはこれ1つだけ。 去年の初ムスカリのエントリーは2月6日だったんですよね。1ヶ月半ぐらい去年より遅いのね。 大雪の影響はこんなとこにまで出てるんだ。 そして、一昨年のエントリーのムスカリ。このムスカリがたくさん咲く場所は裏庭なんですが、葉っぱのほとんどが食い荒らされてました。鹿です。 今年は毎晩のように鹿出現でプリムラもほとんどないの。ヒイラギの葉もクリスマスホーリーの葉もみんな食べられてしまいました。 新芽出てくるかなぁ・・でもまた食われるかもしれない・・(涙...

Mar
22
2006

マーガレット「ノービア」 [桃色, ]

2年目の春を迎えようとしているマーガレット「ノービア」です。 この花が咲くにはまだ外はちょっと寒いのですが、やっぱりハウスの中、大雪の頃に蕾を付け始めて、つい先日から裂き始めてくれました。2月10日ごろはこんなだった。 去年も写真撮ってたんだけど、この真ん中の小さな蕾には気がついてなかったんですよね。よーく見るとまん丸の手毬の様なのがたくさん。みんな咲く順番を待っているんですね。 細かいのとか、ウジャウジャしてるのが嫌いな方にはちょっときつい写真ですよね。なんだかダンゴムシが丸まって整列してるようにも見える?(汗 でもなんとなく怪しげで私は好きです。拡大してみてみる? 去年の株と比べてみると...

Mar
21
2006

シルエット[アジサイ・アナベル] [Diary, 紫陽花・BLOG, ]

2mぐらい積もったと思います、今年の雪。 その雪が溶けたらこんなのが出てきました。去年の夏の紫陽花。アジサイ・アナベルです。 咲いていた時はこんなだったりこんなだったりしました。 秋に、この花のついた枝を切ろうと思ったけど、なんとなく淋しくて、そのまま茶色になっていくのを見てました。そして、12月から大雪。アナベルのことなどすっかり忘れてしまってた。咲いていた頃はあんなに毎日見に行ったのにまったく白状ですよね。でも仕方ない、見えないんだもん。 お昼頃、カメラ持ってブラブラしていてこれを見つけて、大雪の下敷きになっていたのに花びらのその形はあまり崩れずに残っていたのですごくびっくりでした。嬉し...

Mar
21
2006

水仙・スイセン [, 黄色]

庭先ではやっと雪が溶けて、水仙の緑の芽がにょきにょきと飛び出してきてる感じですが、ビニルハウスの中で冬越えした水仙は先日咲いてくれました。 春先にはやっぱり見たい水仙。可憐で清楚で綺麗~~ Blogで水仙を手繰ってみたら面白い記事を見つけたのでご紹介したいと思います。 この花の学名はナルシスト?! つぶやき古道(tubuyakikomithi) ギリシャ神話に「ナルシッサス」という男が出てくる。この男は絶世の美少年だったそうだ。どのくらい美しかったかというと自分自身が鏡に映った姿に見とれてしまうくらいだった。 あるとき水辺で自分が水面に映る姿にいつものように見とれてしまっていたら、そのまま花...

Mar
20
2006

スノー・ドロップ [白花, ]

スノードロップ 一昨年植えたスノードロップ、植えっぱなしにしておいたのが、今年もちゃんと咲きました。去年のスノードロップ 背丈10センチぐらい。小さくて白くてとてもきしゃな花だけど、雪の下でも負けずに元気なのです。 2月の天気のよい日に咲き始めて、何度雪に埋まったことか・・・ でも出てきたらしゃんと背筋伸ばしてくれてかわいい。 この花とすごく似ているスノーフレークは4月ごろに咲きます。 どっちも春って感じで好きです。...

Mar
10
2006

シバザクラが咲きました。 [桃色, ]

庭の様子が日に日に変化していくのが楽しくてたまらないこの頃。 先日の暖かな日が続いた時、シバザクラのかわいいピンクの花がチラホラ咲き始めてくれていました。 シバザクラ、一昨年500株のシバザクラを田んぼの畔に植えたのです。去年の春は色とりどりのシバザクラがこんもりと咲いて、道を通る人がみんな綺麗だって言ってくれて嬉しかった。 今年はどうなるかな? 株はちゃんと残ってました。枯れずに。強健です。 そう言えば、、毎年少しずつシバザクラを増やしていく計画だったのでした。去年はやってなかった・・・hahaha --; photo : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIK...

Mar
9
2006

Happy spring!! [Diary, 生き物, ]

Happy spring! Happy spring! 勇気を出して外に出てみたよ。 春かな?春かな? もう春だよね? 日差しが暖かいよ。 チューリップかたくさん顔出してる。 ビオラが笑ってる。 Happy spring! Happy spring!! photo all : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIKKOR 35mm F2/D...

Mar
8
2006

ネコヤナギ []

ネコヤナギの芽から白いフワフワな毛が少し見えてきました。 このネコヤナギについて、さっきからこう書こうと決めていたこと、去年のエントリーを見てみたら同じコトを書いてました。 進歩がないというか、、、(笑 言いたいことは、 ネコヤナギの枝を手に入れたら土にぶちっと挿してみようってこと。そしてそのまま忘れちゃう。 知らない間に大きくなってるw photo all : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIKKOR 35mm F2/D...

Feb
25
2006

今日の庭先 [Diary, ]

photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E 日が長くなりましたね。 もう春はそこまで来ているんでしょうか・・...

Feb
16
2006

ヘレボルス・ニゲル [, 白花, ]

ヘレボルス・ニゲル クリスマスローズHelleborus nigerキンポウゲ科耐寒性多年草開花期 12~2月 春に咲くいろんな種類のクリスマスローズがありますが、これが本来のクリスマスローズらしいですね。クリスマスローズ 「ニガ-」とか「ニゲル」とかで売られています。 去年購入してハツユキカヅラと寄せ植えしておいた、クリスマスローズ「ニガ-」(タグにそうあります)がやっと先日から咲き始めてくれました。クリスマス頃から咲き出す品種らしいのだけどなぜ遅いんだろう・・今年は大雪があったのでそのせいもあるのかな? 去年は小さな花を1つぐらい咲かせただけで終わってしまったのが、1年たって株もすごく成長...

Feb
12
2006

菜の花 [Diary, , 風景]

昨日の午後守山市の菜の花畑に行ってきました。まだ私の家のあたりは真っ白の雪が一面にあるというのに、同じ滋賀でもこんなに違うんですね。もうすっかり春という感じでちょっとソワソワしてしまいました。この菜の花畑から対岸をみると丁度比良山系がしっかり見えます。天気がすごくいいともっとくっきりした雪山がみれると思いますが昨日はちょっと曇り空で残念でした。ちょっと話が菜の花畑とは違いますが、滋賀県では「湖国 菜の花 エコ・プロジェクト」っていうのをやっているようです。なんとなくうっすら知っていただけなのですが、今手繰っていたら出てきたのでメモしておきます。湖国菜の花エコ・プロジェクト このプロジェクトの中...

Feb
9
2006

君が微笑むから [Diary, books, 写真ネタ, ]

君が微笑むからなにも不安なんか感じないで胸をはって 生きていける気がする今日(もう昨日です)の裏庭は少し風が強かったものの、穏やかな1日でした。ソシンロウバイは蝋細工のような花びらを少しずつひらいて、今、3分咲きぐらいかな?毎日寒いのでなかなかたくさんは開いてくれません。でも長いこと楽しめるしいいよ^^お昼ごはんの後で、KissDNにnikkor 35mm f2/D というレンズをつけて庭とハウスにでてみました。最近このレンズがお気に入り。とっても優しく撮れるんです。でもkissDNに装着するとすべてマニュアルなので何枚か撮って露出決めてます。とってもお日様が当たってる場所では f16にしてi...

Feb
5
2006

ビオラ*ビオラ []

最近お花がないのでサムネイル見ててもとっても地味です。 なので苦し紛れのビオラです。お花撮りたい!早く春になれー! 今咲いてる花 ビオラ パンジー シクラメン オキザリス・パーシカラー ロウバイ 以上・・(涙 そうそう、先月我家に遊びに来てくださったtomoさんがウチの花を撮ってくれました。といっても大雪だったのでお庭じゃないのです。 お正月に玄関にいけた花。 毎年決まってあの大きなツボにいけてるだけど、今年は写真撮るのすっかり忘れてました。 tomoさんありがとー! PHOTOMO: floating #1 ...

Jan
25
2006

ソシンロウバイが咲き始めました [Diary, , 黄色]

ずっと待っていた蝋梅の開花。少しずつ開き始めました。 ソシンロウバイ (素芯蝋梅) ロウバイ ウィンタースィート Chimananthus praecox 'Concolor' ロウバイ科 耐寒性落葉高木 開花期 12~2月 ...

Jan
22
2006

蕾のままで [Diary, TAKUMAR, , , , 黄色]

大雪の雪の下に埋まっていたユーリオプス・デージーがやっと出てきました。 秋からずっとこのまま。ずっと蕾のまま。 花は気温で咲く時期を見つけるので、まだかなって、このまま待つのです。 Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm ...

Jan
20
2006

ヘーベ [トラノオノキ] [ガーデニング, , , 青色]

2度目の冬越えのヘーベです。大雪の雪がやっと溶けてきて、枝がどうなっただろう・・とスコップで掘り起こしたら、雪の中で元気に咲いていてくれました。ちょっと感動・・ この花、いつから我家にあったのかなぁ・・と思い、手繰ってみた(自分の記事内を)ら、ヘーベ2004年10月22日 ヘーベ トラノオノキ Hebe Hybrids ゴマノハグサ科 半耐寒性常緑低木 開花期 種や品種で異なる 撮影 2004年10月2日 小花がとってもかわいいヘーベです。今年知人にいただいたものなのですが、本によると春の花になっているのだけど、夏の間ちょっと花数がへって、それからまた新しい芽が出て咲いてくれました。冬は室内で...

Jan
18
2006

オキザリス・パーシカラー [TAKUMAR, 白花, ]

Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm オキザリス・パーシーカラー Oxalis カタバミ科 耐寒性球根 開花期 12~3月 冬に咲くオキザリス。 パーシカラーがやっとやっと開花してくれました。去年は10月に1つ目が咲いたのに、今年はほんとに遅かったです。12月に蕾が膨らんで、咲くかなー?と思ったら大雪。オキザリスってね、太陽の日差しが当たらないと花が開かないんです。 ということで、咲いたらやっぱりキュートでポップなかわいいお花。 さてさて、、 今日18日はあの方の30歳のお誕生日ということなので、この花をおくります~~ 今年も丁度...

Dec
21
2005

Lines []

10月の終わり頃に撮った写真です。 チェリーセージもメドウセージもすっかり花を落として茎だけがビュンビュン伸びてました。 こんな少しの色でも、今はとても恋しいと思ってしまいます。外はすっかり真っ白。チェリーセージもメドウセージも雪の下なんですもの。 ...

Dec
8
2005

あわてんぼうのニゲラ []

もう冬ですよね。12月です。昨日、暦の二十四節気(にじゅうしせっき)では大雪(たいせつ)という日でした。雪が本格的に降りだす季節。確かに、朝晩はもう寒くていらんないし、雪もちゃんとふりました。ちゃんと冬になってます。 でもね、なぜか私の庭の片隅のムスカリが緑の髭をたくさん伸ばしているあたりに、青いニゲラの花が一つ咲いていました。 ニゲラは寒さに強い花だから、秋からコボレダネで芽を出して、少しずつ成長して、雪がたくさん積もっても緑の葉っぱのまま元気に越冬します。でも花はやっぱり春の暖かな日差しが出てからなんだけどな。 あわてんぼうのニゲラは背丈5センチぐらい。とてもかわいいのです。...

Dec
6
2005

黄色のミニバラを買いました。 [Diary, ]

花が少なくなってちょっと淋しくなったので、この前の土曜日に黄色のミニバラを一株買ってきました。 モノクロって色がないけど、黄色いミニバラって言われると黄色に見えてきませんか? 葉も緑に見えてくるでしょ^^ Photo : Canon EOS Kiss Digital N / AF NIKKOR 35mm F2/D...

Nov
30
2005

移りゆく庭に []

季節が移り変わっていく・・ 私の庭ももうほとんどの夏の花が姿を消しました。ショッコンは切り戻してハウスに入れてしまったし。。 そんな中で夏からずっ花咲かせているのを一部撮ってみました。 ゼラニウム ゼラニウムは真冬の寒さには弱いけれど、でも軒下やハウスの中ではずっと咲かせてくれますね。もちろん、夏の間もこの綺麗なピンクや赤で楽しませてくれてたし。 地植えしてあったのを土曜日にコンテナに移しました。もうしばらく軒下で過ごしてもらって、そのうちハウスの中に移動してもらうつもりです。 ヘーベ このヘーベもずっと咲いてくれる紫のかわいい花です。 宿根草で、植えっぱなしで冬も夏も越えてくれます。肥料も...

Nov
24
2005

サフラン []

サフラン サフランクロッカス Crocus sativus アヤメ科 耐寒性球根 開花期 10月 参考 : 花色図鑑 毎年咲いてるサフランがやっぱり植えっぱなして今年も咲きました。 去年もこの花撮ってエントリーしてて、クロッカスじゃなくてサフランだってことに気がついてるんですよね。そして、パエリアの黄色がこのサフランのシベで色付けしてるとかとか。ブログって年越えると楽しいなぁ・・去年の今頃何してたか・・日記癖がない私にとってはブログの記事頼りです(笑 どうでもいいことですが、去年の写真と比べるとカメラも違うんだけどそれ以前の何かが違う気がします。ちゃんとお花を紹介するなら去年の写真の方がいい...

Nov
6
2005

赤いエンドウの赤い花 []

お寺の住職が作っている畑の赤いエンドウ豆の赤い花。 花が赤いと実も赤いのですね。 ミツマメの豆はこんなえんどう豆の豆なのかな・・ 秋晴れの太陽に照らされてピカピカ光っていました。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Oct
28
2005

まんまる [Nikon F601, ]

photo : Nikon F601 / AF NIKKOR 35mm F2/D / Kodak gold 200...

Oct
27
2005

主がいなくなった庭[ウィンターコスモス] [Nikon F601, , 風車村]

閉店してしてしまった園芸店の庭先で、去年と同じように咲き誇るウィンターコスモスを見つけました。 主がいなくなった庭でも、花達はちゃんと季節を刻むのですね。...

Oct
27
2005

バラが似合う窓 [Nikon F601, , 苗・種, 風車村]

こんなピンクの家の格子な窓にはバラの花もとってもお似合い。 まだ乙女だった頃、こんなかわいい家に住んでみたいと思ったりもしましたよね? ピンクのバラの庭にはピンクの家を。 家の壁をピンクに塗り替えたらどうなるか・・想像できません(笑   photo : Nikon F601 / AF NIKKOR 35mm F2/D / Kodak gold 200 b=0; --------- そろそろバラ苗シーズンです!いつもバラ買ってるお店でバラ苗フェア開催中↓↓ 2005年秋のバラ苗FAIR~♪ by ザ・ローズショップ...

Oct
26
2005

tigreでお花 [tigre, ハリアナ, ]

*クリックするとFlickrに飛びます。 昨日の午前中にtigreで庭の花を撮りました。天気よくて空も青くていい気持ち!お花達もいい気持ち! 使用フィルムは Agfa ULTRA100 です。空の青がいい感じに出てくれて嬉しい^^ 左から 上段  ・ランタナ ・センニチコウ ・黄色のリナリア、下に紫のトレニア 中段 ・ゼラニウム ・ニューギニアインパチェンス ・コスモス 下段 ・自生してるオキザリス ・キク ・バラの鉢にコボレダネで花を咲かせたビオラ 針穴友の会 今月のハリアナ 9/1(Thu)-10/31(Mon) b=0; b=1; ...

Oct
22
2005

セイタカアワダチソウ []

秋になると何キロにも渡って咲きほこっているセイタカアワダチソウ。一面の黄色、とても綺麗ですよね。先日とてもいい感じの土手を見つけてしゃがみこんで撮ってきました。風も気持ちよかった。 さて、この写真はオリンパスPEN-EEという古いハーフサイズのカメラにAGFA VISTA400入れて撮りました。久しぶりにTBピーポーなんか徘徊してみたら、いろいろ出来ているんですね。以前からあったみたいなんですが、全然気がつきませんでした。見つけたhalf size camera と AGFAピープル の2つのTBPにTBさせていただきまーす。 b=0;b=1;...

Oct
14
2005

季節はずれのオオデマリ []

「花は温度に騙されて、人は言葉に騙される」 何度かこのブログで出てきている言葉ですが、我家の長老(89歳)のよく言ってる言葉です。 我家のオオデマリは毎年必ず季節外れに一度花を咲かせます。今年もやっぱり。 去年の同じ時期にも・・季節はずれの白い花 秋だと言うことに気がつかないオオデマリ。 これも温暖化の影響なのかな? 10月半ばだというのに、やっぱり今日も暑い一日になりそうです。...

Oct
9
2005

コルチカム []

コルチカム Colchicum Hybrids ユリ科 耐寒性球根 開花期 10~11月 今日は朝から気合入れて花壇の手入れをしました。まだ少し早いみたいだけど、チューリップの球根植える場所を作らなきゃ。。 さて、コルチカム。 確か去年球根を買った覚えがあります。去年は卓上で咲かせたんだった。で?その後どうしたのかすっかり忘れていたのでした。どこかに植えた気はする。 花壇の手入れしていて、ふと気がつきました。薄いピンクの可憐な花が! コルチカム、こんなところに植えてたのか~~(笑 気がつかずに終わってしまわなくてよかったです。 Photo : Canon EOS Kiss Digital N...

Oct
5
2005

コスモス畑でツカマエテ []

先日撮ったコスモス、太陽サンサンの下、iso1600で撮ってしまって失敗作!だけどなんか好きだからあげちゃえ!ってflickrにupしてました。そしたら意外と人気でびっくり。8 people call this photo a favorite.いただいてしまいました。 現実とは全然違う、ちょっと空想の中のコスモス。 あなたを捕まえるのは誰? (タイトルいただきもの(勝手に)です) この日、こんな写真をたんまり撮ってしまったので調子にのって昨夜また出してきてしまった^^...

Sep
30
2005

ソバ(赤蕎麦) []

ソバ(蕎麦) Fagopyrum esculentum タデ科 非耐寒性一年草 開花期 8~10月 8月、早生種の稲刈りが終わるとすぐに田を耕し、その後に蕎麦の種が撒かれます。そして、約2ヶ月後、田んぼ一面に白い蕎麦の花が咲き乱れます。 写真の花はピンクの花が咲く赤蕎麦。蕎麦の花ってあのつるつると食べる蕎麦になるなんて想像つかないくらい綺麗です。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Sep
27
2005

ヒガンバナ []

ヒガンバナ(彼岸花) マンジュシャゲ(曼珠沙華) スパイダーリリー Lycoris radiata ヒガンバナ科 耐寒性球根 開花期 9月 花言葉 「悲しい思い出」...

Sep
20
2005

シュウメイギク []

シュウメイギク(秋明菊) ギブネギク(貴船菊) ジャパニーズアネモネ Anemone hupehensis キンポウゲ科 耐寒性多年草 開花期 9~11月 去年の敬老の日に大バーバ様(89歳)に贈ったシュウメイギク。鉢植えを裏庭に大事に植えていただいて、今年はさらに大カブになって開花しました。 シュウメイギクってキクってつくからキク科?と思いがちだけど、キク科ではなくてキンポウゲ科なのですよね。アネモネやオダマキ、クリスマスローズと仲間ってこと、春の花って感じです。色合いも優しくて春みたいだし。 高温乾燥に弱いので、西日の当たらないちょっと湿った場所に植えるといいみたいです。 楽天で秋明菊...

Sep
9
2005

センニチコウのライン []

コボレダネのセンニチコウ。 茎がクネって曲がっているのがちょっと好きだなぁ・・と思って撮りました。 All photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Sep
3
2005

ブライダルベールのおしべ []

ブライダルベールの小さい花って、かなりピント合わすの大変。 何度かチャレンジしたのだけど、いつも真っ白の丸になってしまう。ピント合っても形だけで、中は真っ白。なんとか撮りたいなぁ・・と思っていて、今日やってみました。 何度も何度も繰り返し撮って、やっとオシベピッタリの写真。コレ見た時嬉しかった~...

Aug
29
2005

スイカの花@夏っちゃん [夏ちゃんぶろぐ, ]

お盆前から玄関前の花壇ににょろにょろと植えた覚えのないツルが伸びてた。 ・・これはウリ系だなぁ・・ なんて思いながら、面白いからそのまま。 黄色いかわいい花がいくつも咲いて、目を楽しませてくれるしね。 「これはキュウリ?シマウリ?」 姑様に聞くと スイカの花だって言う。早くに食べたスイカの種を子供達がピピっと飛ばしたのが、こうやって自分で芽を出してツル伸ばしたんだ。 こういうのってほんまに面白いなぁ~ もう時期が時期だから実をつけても食べられるってことはないだろうけど、まだしばらく緑の葉と黄色の花を楽しんでみよう。 夏っちゃんぶろぐ参加中 photo: Canon EOS Kiss Digi...

Aug
26
2005

タマスダレ(玉簾) []

タマスダレ(玉簾) ゼフィランサス・カンディダ Zephyranthes candida ヒガンバナ科 耐寒性球根 開花期 8~10月 いつから植えっぱなしなのか全然知りませんが、季節がくるとちゃんと自分で花を咲かせてくれる「玉簾」。今年もちゃんと咲いてくれました。 花数が減ってきたら植え替えるとよいらしいのですが、我家はおかまい無しの植えっぱなしなのです^^ photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Aug
25
2005

エンジェルスイヤリング[フクシア] []

我家のフクシアは4株あります。コンパクトタイプ2株とスタンダードタイプ2株。 このフクシア、今年の春に購入して、スタンダード仕立てにしようとちょっとがんばってみたのでした。でも、なかなかまあるい形にはなりません・・(涙 でも花は綺麗でいっぱい楽しめるので○かな^^ やろうとしていたスタンダード仕立はこちらの中ほどに。 去年もやるって言っててやってなかったんですよね。検索したら自分のページが出てきてビックリしました(笑 (中のリンクは切れてるもよう)...

Aug
16
2005

アスクレピアス []

アスクレピアス トウワタ Asclepias curassavica ガガイモ科 非耐寒性多年草(一年草) 開花期 8~10月 今年はもう出てこないのかなぁ・・と少し心配していたアスクレピアス。今年もちゃんとコボレダネで花を咲かせてくれました。 五角形の蕾もオレンジと黄色の花もとてもかわいいです。 Photo : Canon EOS Kiss Digital N / Supar-Takumar f1.8 55mm / mosura1+2...

Aug
1
2005

ほおずき []

こちらで花をご紹介した「ほおずき」が実になりました。でもまだ緑色。赤く色づくのはいつなんでしょうね。 花の頃は葉も綺麗だったのに、今はかなり虫食いだらけです。赤くなったら子供達に遊ばせてやりたいので消毒はなし。でもそれまでにもっと悲惨になりそうな感じも・・(汗 鹿にも踏み潰されてますし。。...

Jul
29
2005

ブライダルベールの絨毯 []

ブライダルベールのイメージって小さくハンキングされて、ブラブラと宙に浮いている感じがしません?私はそうだったのです。でも、なんとなく、切戻ししたブライダルベールを肥料になるかな?なんてキゥイの根元にばら撒いたのが去年。挿し目が容易なのは知っていたけどこんなになるとは思ってなかった。キゥイ棚の下はブライダルベールで埋め尽くされそうです。雑草も生えずにいい感じ。もしかしたら・・田んぼのあぜ道のランドカバーにもなったりするんだろうか・・なんていろんなことを考えてしまうmamaです。...

Jul
28
2005

クレオメ []

クレオメ セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草) スイチョウカ(酔蝶花) Cleome Hassleriana フウチョウソウ科 非耐寒性一年草 開花期 6~10月 こぼれ種で毎年あちこちに咲くクレオメ。首をニョロニョロと伸ばして面白いです。 少し前に撮った怪しげな姿はこちら...

Jul
20
2005

ハゼラン []

ハゼラン コーラルフラワー タリナム Talinum crassifolium スベリヒユ科 半耐寒性多年草 開花期 7~10月 花は可愛いのだけど、あっという間に増えて増えて、これは雑草じゃないの?っていうのありますよね。このハゼランもその中の一つです。毎年、どこかしらにオオバコのような肉厚の葉っぱが出てきたなぁ・・と思っていると、あっという間に一面に広がったりします。何度も掘り起こしてみているんですが、根っこもかなり頑丈で太い。 でもこのかわいい花を見たいから、結局残してしまうんですけどね。 花径4mmのハゼランもアップで見るとスベリヒユ科というよりバラ科の花をそうぞうしてしまいます。...

Jul
17
2005

カラミンサ と アシナガバチ [生き物, ]

カラミンサ カラミンサ・ネペタ Calamontha nepeta シソ科 耐寒性多年草 開花期 6~11月 晩秋、雪がちらつく頃には地面からすっかり姿を消してしまうカラミンサも、少し暖かくなる頃、地際から緑の芽を吹き出して、6月に白い小さな花をたくさんつけてくれます。ハーブ特有のいい匂い。 カラミンサにはハチがよくきてます。それもアシナガバチが一番多いです。今日もカメラ持って外に出ると、3匹この花に止まっていました。あっち飛びこっち飛びするのでなかなか撮るの難しい・・・ 寄りすぎてあんまり近くにいてびっくりしたりしました。 でも大きなハチはイヤだけど、アシナガぐらいなら平気になりました。写...

Jul
14
2005

ノウゼンカズラ []

ノウゼンカズラ カンプシス Campsis grandiflora ノウゼンカズラ科 耐寒性木本 つる性 開花期 6~9月 3年目のノウゼンカズラが去年よりさらにパワーUPして咲いてくれました。 末っ子が通う保育園の近くの家の庭に、このノウゼンカズラのものすごく大きなのがあります。しばらくの間オレンジ一色になってすごく綺麗。ずっと以前からその花を見るのが好きで、3年前に私も植えてみました。 かなり生育旺盛であっという間にあたりに上って、この写真の花は水小屋の瓦の上まで伸びたツルから咲いてます。 ...

Jul
10
2005

アガパンサス []

アガパンサス ムラサキクンシラン(紫君子蘭) Agapanthus Hybrids ユリ科 耐寒性多年草 開花期 6~7月 2.3日前からやっと咲き始めたアガパンサスです。咲いてからずっと雨ばかりでちょっと可哀相かな。 でもしっとりと濡れたこの花とてもいいな~って思います。 ...

Jul
7
2005

不思議な形 []

ちょっと前から咲き始めたクレオメをじっと見てたら、こんな不思議な部分があることに気が付きました。 針金みたいなこの部分はシベなんだろうか・・・? photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jul
1
2005

ほおずきの花 []

みなさん、「ほおずき」って知ってます?知ってますよねぇ~ あの赤い袋に入っていて、中に赤い実が入ってるアレです。実が熟したのをクチュクチュ潰して、中身を出す(食べられるのよ)。皮を綺麗に洗ってフーっと膨らませて風船に。そんな遊びを子供の頃に実家の庭先でしてました。今は実家にほおずきがなくなってしまったので、とっても懐かしいです。 去年、子供達にほおずきを教えてやろうと思って種蒔きしたのですが、なかなか実がならず。挙句、鹿の餌食になってしまったのですが、でも今年はニョキニョキとたくさん芽をだしてくれてどんどん大きくなってくれました。鹿もなぜか今年は少ない。今日ふと葉の裏を覗いたら、こんなかわい...

Jul
1
2005

キバナコスモス []

キバナコスモス Cosmos sulphureus キク科 非耐寒性一年草 開花期 5~11月 桜の咲く頃に種蒔きしたキバナコスモスがたくさん咲き始めました。コスモスっていうとピンク、白、紫とか・・そんな色をイメージしちゃうけど、黄色もかわいい。なんといってもビタミンカラーで元気をくれるしね。^^ photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
26
2005

ホワイトレースフラワー [, 風車村]

ホワイトレースフラワー レースフラワー ドクゼリモドキ Ammi majus セリ科 耐寒性一年草 開花期 5~9月 先日行った風車村の池(琵琶湖の内湖)に咲いていたレースフラワー。あんまりかわいいので寄り寄りしようとカメラ出したとたん、レンズキャップが転がって池に落ちていきました・・・今頃お魚達と遊んでいることでしょう・・ 梅雨だってのに雨が全然降らなくてお花達元気ないです~でもって、水やり大変で私もヘトヘトです。 最近花写真撮ってないから撮りたいです。その前に雨がほしい。雨乞いしよう。 Photo: Pentax SP / SMC TAKUMAR 1:3.5/35 +中間リング / AG...

Jun
24
2005

フレンチラベンダー [, 風車村]

フレンチラベンダー ラベンダー バランドラ・ストエカス Lavandula stoechas シソ科 耐寒性常緑低木 開花期 5~7月 風車村に咲いていたフレンチラベンダーです。 上部の花びら?が羽根みたいで面白いなぁ~って思いました。かわいい。 実はラベンダーって育てるの苦手です。相性悪いのかな。今までにイングリッシュもレースも枯らしてしまってます。ラベンダーはもう風車村に観賞に行くのだ(笑 Photo: Pentax SP / SMC TAKUMAR 1:3.5/35 / AGFA ULTRA 100...

Jun
24
2005

ドクダミ []

別名 ジュウヤク 子供の頃からいつでもそばで咲いてた気がするドクダミの花。 小さい時はドクダミって名前から、毒がある花だと勘違いしてたんですよね。本当はお薬なのにw たくさんあるけど実際に薬として利用したことないなぁ・・と思ってちょっと手繰ってみました。いろんな使い方あるんですよね。 機会(時間)があったら試してみたいです。 ドクダミ ドクダミのご案内 ドクダミ石鹸の作り方  季節のお風呂 楽しみ 浴室空間  photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
23
2005

タチアオイ []

タチアオイ(ホリホック)は1日花で今日の花は今日しぼんでしまいます。 この花が一番てっぺんまで咲かないと梅雨が明けないってことは去年も一昨年も書いたような気がしますが・・そうなんですよね。 まだまだ真ん中辺をフラフラ。梅雨明けはまだまだ。 梅雨なのに雨が降らないのはもっと気になったりしますが・・・。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
21
2005

カスミソウ []

花びらが羽だったらいいのに。 鳥や蝶みたいに、自由に飛べたらどんな気分だろう。...

Jun
19
2005

トゲトゲ []

トゲトゲかわいいです。 この上に咲いてる花は綺麗で不思議な感じ。 photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
19
2005

エケベリア・アルバ×エケベリア・ミニマ []

舌をかみそうな名前でいつまでたっても覚えられません。...

Jun
19
2005

ピラカンサ []

ピラカンサ トキワサンザシ(常盤山査子) タチバナモドキ(橘疑) バラ科 耐寒性常緑高木 開花期 5月 バラ科の植物って、まつげのようなしべがかわいくてたまんないです。 もう少ししたら赤い実がいっぱいになるのかな?? photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E...

Jun
17
2005

ワイヤープランツの花 []

Pentax SP / SMC TAKUMAR 1:3.5/35 + 中間リング / AGFA ULTRA 100 ワイヤープランツにも花が咲くことを知ったのは去年。葉の色と同じ緑色で、じっくり見ていなければ気が付かずに終わってしまったかもしれないぐらい小さいのです。...

Jun
14
2005

ブロディア []

ブロディア Brodiaea app. ユリ科(=ネギ科) 耐寒性球根 開花期 4~6月 一昨年の秋に植え付けて植えたまま2回目の開花を迎えたブロディア。乾燥地を好むらしいということで、ほんとに乾燥しちゃってる場所に植わってます。ひさしの下なので雨が強い時にあたるぐらい。 子供とかどんどん作って欲しいと思うんだけど、なかなか増えないなぁ・・ 肥料やってないからダメなんだろうか・・--;...

Jun
13
2005

ペンステモン []

ペンステモン Penstemon Hybrids ゴマノハグサ科 耐寒性多年草 開花期 6~9月 3年目のベンステモンの花が咲きました。 高温多湿に弱いらしいこの花、あんまり気にせずにほったらかし管理でも夏越えしてました。でもあんまり大株にはならないなぁ・・あまり肥料も与えてないし。 大株にするには植え替えか、肥料の追加か、どうなんだろう・・ ...

Jun
12
2005

ゴデチア []

ゴデチア イロマツヨイ(色待宵) クラーキア Clarkia amoena アカバナ科 非耐寒性一年草 開花期 5~7月 我家でも近所のお宅でも必ず植わっていて、切花として使われるゴデチア。 赤系統の花色が豊富でちょっとずつ違うのが綺麗です。...

Jun
10
2005

シモツケ []

シモツケ(下野) スピラエア Spiraea japonica バラ科 耐寒性落葉低木 開花期 5~8月 ウチには2種類のシモツケがあって、1本はこの葉っぱか黄緑いろのもの。そして、もう一本はもっと葉っぱの色も花の色も濃いものが。 こっちの黄緑葉っぱの方はなぜかとっても綺麗に大きくなってくれなくて、途中で葉が枯れかかってしまった。去年もそうだったから別の場所に植えたのだけどねぇ・・ なぜなのだろう・・ 花はまだちょっとくたびれていないので、今のウチに写真に撮ってみました。...

Jun
10
2005

マツバギク []

道路脇の花壇で満開になったマツバギクです。2年前に挿し木挿し木を繰り返して、高さ1メートル横幅3メートルほどの壁面一面に広げました。いくらでも大きくなるし世話要らずだし、結構長いこと咲くしで優れものですよね^^ ずいぶん前にポーチュラカとマツバボタンの違いについて調べて、そして、ついでにマツバボタンも比較したのでした。そういうこともあったなぁ・・調べたらそのファイルがまだ残っていたので、リンクしておきます~ ■□■ ポーチュラカとマツバボタン ついでに マツバギクも  どう違う? ■□■...

Jun
10
2005

オーニソガラム・アラビカム []

オーニソガラム・アラビカム スターオブベツレヘム クロボシオオアマナ Ornithogalum arabicum ユリ科 耐寒性球根 開花期 5~6月 白い花びらの真ん中に真っ黒の雌しべのこの花。毎年裏庭で1つだけ花を咲かせます。いつ誰が植えたかは不明・・・。いつからあるのかも分からない・・(笑 名前分かんなくて多分ユリ科の球根だろう~って手繰ってやっと見つけました。図鑑にもちゃんと載ってた^^ 花言葉は「純潔さ」 真っ白の花がそんなイメージですね。 白い花びらは小さな虫達がとっても好むみたいでたくさん群がってます。この虫はなんて言うんでしょう??...

Jun
8
2005

アキレア []

アキレア セイヨウノコギリソウ コモンヤロウ Achillea millefolium キク科 耐寒性多年草 開花期 6~9月 植えっぱなしのアキレア。 葉っぱがノコギリみたいにギザギザしていて面白いです^^...

Jun
8
2005

モモイロタンポポの種 []

みなさんおはようございます。 少し前の天気予報では今日から雨の予報だったのに、今朝のテレビでまだ2日ほどお天気が続くみたいなこと言ってました。うす曇りの空だけど暑くなりそう。 写真は桃色タンポポの種です。たくさんたくさん咲いて楽しませていただきましたが、もうすっかり種ばかりになりました。半分は自由に飛ばせてあげて、半分は秋に備えて取っておこうと思います。...

Jun
7
2005

スモークツリー(赤) []

スモークツリー ハグマノキ ケムリノキ Cotinus coggygria ウルシ科 耐寒性落葉低木 開花期 5~9月 スモークツリーってふさふさした毛のようなものが花だと思ったりするけど、実は細い枝の先にとても小さな花が付いてたりします。カスミソウよりもっと小さい感じ。 小さくってピント合いませぬ。。(涙 この木ってかなり生長早くて、一昨年背丈50センチぐらいのものを地に植えたものが、とっくに私の背を追い越している。...

Jun
6
2005

キゥイフルーツの花 []

一昨年剪定し過ぎて去年は花も実もとっても少なかったのだけど、去年の剪定を少なめにしたら、今年はたくさんの花が咲いてくれました。 この花がポトンポトンと落ちるとすっかり夏だなぁ・・って気がします。...

Jun
4
2005

シラー・ペルビアナ []

シラー・ベルビアナ オオツルボ スキラ Scilla peruviana ユリ科 耐寒性球根 開花期 4~5月 かなり以前に話題になっていたと思われるこのお花。 確か我家にもあったよなぁ・・って思っていたら、やっぱり咲きました。 気温の差を感じます。 今年はいつまでも寒い気がする・・・...

Jun
4
2005

フクロナデシコ []

フクロナデシコ(袋撫子) シレネ・ペンジュラ サクラギソウ サクラマンティマ Silene pendula ナデシコ科 耐寒性一年草 開花期 3~6月 秋に種蒔きしたものが今満開。最近お気に入りのフクロナデシコです。...

Jun
4
2005

フランネルソウ []

フランネルソウ スイセンノウ(酔仙翁) ダスティーミラー ナデシコ科 耐寒性多年草 開花期 5~7月 やせた乾燥地でもどんどん増える優れもののフランネルソウ。 綿毛いっぱいの銀葉がとてもよいのです。 こうやって咲き始めてきれいなのだけど、かなり虫がスキスキです。 そのうちに花びら穴だらけになっちゃいます。 その前に撮れてよかった^^...

Jun
3
2005

トケイソウ []

トケイソウ(時計草) パッションフラワー Passiflora caerulea トケイソウ科 耐寒性木本 つる性 開花期 5~9月 ...

Jun
2
2005

ニゲラ []

ニゲラ クロタネソウ(黒種草) Nigella damascena キンポウゲ科 耐寒性一年草 開花期 5~7月 待ちわびたニゲラが次々と開花です。我家のニゲラは青とピンクの二色。白も近所で見かけるんで、ほしいなぁ・・種が飛んでこないかなぁ・・なんて思っているんですが・・・。...

May
25
2005

クイーンエリザベス(バラ) []

一昨年購入したクイーンエリザベスという名前のバラ。3年目の開花になりました。去年は1つずつしか花を咲かせなかったのに、今年は一気に10個の蕾がついて、次々に咲いてくれています。コンテナだからちょっと狭そうなので、次の冬には地に移してあげようって思います。 この子は今日、三男の保育園にお嫁に行きました。 「先生にこのお花持っていくーー!」 って言うので、2つチョキンチョキンと切って、あとマーガレットとリナリアと一緒に包んで持たせました。 本当はね、白のオダマキとカランコエ・ウニフロラも切って包んだんだけど、なぜか三男、 「下を向いて咲いている花は嫌だー!」っていうんです。 上を向いてパッと咲い...

May
24
2005

ブルースター []

ブルースター オキシペタルム ルリトウワタ Tweedia caerulea ガガイモ科 耐寒性多年草 開花期 5~10月 この花を初めて見た時、造花かと思いました。青い花はたくさんあるけど、ちょっと色が不思議。生花だと知って、園芸店探し回ってやっと見つけて即購入しました。 大きくなると1メートルぐらいに成長するらしいのでとっても楽しみ。大株になったブルースターはどんな感じなんだろう・・・...

May
20
2005

エーデルワイス []

エーデルワイス ウスユキソウ(薄雪草) Leontopodium alpinum キク科 耐寒性多年草 開花期 4~6月 エーデルワーイス~♪ エーデルワーイス~♪ や~さしい花よ~♪ って小学校の時習いましたよね?? 現在もリコーダーで小学3年で習うみたいです。(長女がひいてました) 実際にどんな花なのか知らずに歌ったりひいたりしていて、そのまま30年程すぎてしまいましたが、今になって実物の花を初めて見ました。 田んぼのあぜ道に咲いていたら、雑草だと思って刈ってしまいそうな、とってもシンプルな花。 汚れ知らぬ清らかな花~♪ ってほんとにそんな感じです。...

May
19
2005

イソトマ []

イソトマ ラウレンティア Solenopsis axillaries キキョウ科 非耐寒性多年草 開花期 5~9月 こちらでハナアブさんに求愛された青い星型の花は「イソトマ」といいます。今年初めて植えてみました。夏が近づいて暑くなってくると、どうしても青い花を見たくなります。<私だけかな?(笑 本によると9月まで開花らしいので、これからしばらくとても楽しみなのです^^...

May
18
2005

ロベリア []

ロベリア ルリチョウソウ(瑠璃蝶草) Lobelia erinus キキョウ科 非耐寒性一年草 開花期 3~6月 去年、サントリーのロベリアアズーロ コンパクトを二株購入。青とピンクの2色を買ったのですが、青の方は夏の間にさっさと枯れてしまいました。ロベリアを植えたのは去年が初めてで、あぁ、こんなものなのか・・と思っていました。が・・なぜか、ピンクの方、決して大事に大事にしていたわけでもないのですが、雪が積もっても枯れずにいてくれてびっくり。2年目の開花になりました。 小さい蕾がいっぱい出来ていて、満開も近そうです^^...

May
14
2005

レンゲソウ []

レンゲソウ(蓮華草) レンゲ ゲンゲ(紫雲英) Astragolus sinicus マメ科 耐寒性一年草 開花期 3~5月 誘われて・・・・...

May
13
2005

アッツザクラ []

アッツザクラ ロードヒポキス ロドヒポクシス Rhodohypoxis baurii コキンバイザサ科 半耐寒性球根 開花期 4~6月 サクラはサクラでも球根のサクラ。桜とは全然違うのになぜ名前に「サクラ」がつくんでしょうね。不思議。 このアッツザクラはかなり以前からあるんだと思います。今4年生の長女が1歳頃に、このまんまの鉢に植わったアッツザクラに水やりしている写真があるのです。...

May
12
2005

カランコエ・ウニフロラ []

カランコエ・ウニフロラ エンゼルランプ Kalanchoe uniflora ベンケイソウ科 非耐寒性多年草 多肉 開花期 3~5月 参考 エンゼルランプ カランコエって実際にいつが花期になるんでしょうねぇ・・ 冬場の室内の花としてたくさん出回りますが、ウチのは霜よけだけしてずっと屋外なのです。だから本に書いてある11~3月っていう花期が過ぎてから開花してたりします。...

May
12
2005

アマリリス []

アマリリス ヒッペアストロム Hippeastrum Hybrids ヒガンバナ科 半耐寒性球根 開花期 5~7月 ラリラリラリラ 調べはアマリリス♪ って小学校の頃の音楽で習ったような記憶があるのは私だけでしょうか・・・? さて、アマリリス。まだガーデニングの虜になる以前から毎年冬場に室内で咲かせるために購入していました。鉢植えのセットで1980円もするのを買ってたんですよねぇ・・(笑 そんな風にしてたまった球根5個。まだ生きていて時々?花を咲かせてくれてます。これは何年前のだったか忘れてしまいましたが、目の覚めるような真っ赤な花を。 でもね、なぜか葉っぱが一枚もないんです。なぜなのでしょ...

May
11
2005

きらり@オールドローズ []

この時に購入したバラセットの中に入っていた1本、「きらり」という名前のバラが咲きました。 黄色と赤の混ざり具合がとっても綺麗なのです。 このバラはなぜ「きらり」って付けられたのでしょうね。ちょっと考えてたぐってみたのだけど全然分かりませんでした。「きらり」だから日本で生まれたんだよねぇ・・ ご存知の方いらっしゃったら是非教えてくださいませ^^ では、バラ 大好き♪TBPにTBいたしまーす! b=0; Photo : Pentax SP / SMC TAKMER 1:3.5/35 + 中間リング / AGFA Vista 400 ...

May
6
2005

リナリア []

リナリア リナリア・マロッカナ ヒメキンギョソウ Linaria marocana ゴマノハグサ科 耐寒性一年草 開花期 3~5月 群集するととっても綺麗なリナリア。 以前から黄色のリナリアは自生しているのだけど、ピンクは植えたことがなかったので、この春に購入して地に植えてみました。 これもコボレダネで・・・と浅はかな考えもありで^^...

May
5
2005

モッコウバラ(木香薔薇) []

モッコウバラ(木香薔薇) Rosa banksiae バラ科 耐寒性木本 つる性 開花期 5月 モッコウバラ、今ほぼ満開です。 このバラは八重でトゲがありません。一重だとトゲがあるみたいですね。そして、白だと芳香があるらしいのですが、これはにおいも全然ないのです。 バラ 大好き♪TBPに初TB! 以前から知っていたのですが、なかなか機会がなくて・・ どうぞよろしくお願い致します^^ b=0;...

May
5
2005

ストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー) []

ストロベリーキャンドル クリムソンクローバー ベニバナツメクサ Trifolium incarnatum マメ科 耐寒性一年草 開花期 4~6月 ストロベリーキャンドルが満開になってきました。もう少しすると花の部分がにょろんと伸びて、イチゴと言うには程遠くなってしまいます。この時期が一番ストロベリーキャンドルって名前にふさわしいかも^^ 自然に枯れるまで放置しておくと、夏ごろにコボレダネで芽を出します。晩秋に定植すれば、また次の春に花を見ることが出来ますよ。...

May
4
2005

セイヨウオダマキ []

セイヨウオダマキ(西洋苧環) アキレギア アクイレギア Aquilegia Hybrids キンポウゲ科 耐寒性多年草 開花期 5~6月 ミヤマオダマキに続いてこちらはセイヨウオダマキです。 ミヤマオダマキの凛として和風っぽいただ住まいとは逆に、こちらは華やかでぱっとしていて、かわいい人形のような感じ。色はいろいろあるようですね。一緒に植えたもう一株は今蕾中。どんな素敵な表情を見せてくれるか楽しみなのです^^...

May
3
2005

ミヤマオダマキ [, 青色]

ミヤマオダマキ(深山苧環) アキレギア Aquilegia flabellate var.pumila キンポウゲ科 耐寒性多年草 開花期 4~6月 紫に白の凛としたミヤマオダマキが先日からたくさん咲き始めました。 株は冬は枯れますが、また春に芽吹きします。種もたくさんの飛ばして、勝手に発芽して大きくなるのですが、畑の中心には全然なくて、私たちが毎日歩く場所、砂利を敷いてある場所にたくさん咲いてます。コンクリートの隙間からも芽をだしてしっかり咲いてます。 追記・・ nomadさんの白いオダマキにTB!...

Apr
29
2005

モモイロタンポポ []

素敵なプレゼントありがとう。 ウチにも咲いてますよ~~ ほんとにかわいいモモイロタンポポ^^

Apr
26
2005

ブラキカム・ムルチフィダ [, 青色]

ブラキカム・ムルタフィダ シュッコンブラキカム カットリーフデージー Brachycome multifida キク科 耐寒性多年草 開花期 4~11月 先日から紫色の可愛い花を咲かせ始めたブラキカムです。 これは去年ご近所さんに種を撒いたものをいただいて、ハウスの中で管理してました。暖かくなってから地に植え替えたらあっという間に開花^^ この写真ではよく分からないけど、葉っぱが細長くて面白い形です。...

Apr
22
2005

ユキヤナギ []

ユキヤナギ(雪柳) コゴメバナ(小米花) Spiraea thunbergii バラ科 耐寒性落葉低木 開花期 3~4月 やっとユキヤナギが満開を迎えました。去年と比べるとやっぱり20日ほど違ってきているんだな。今年はほんとにいつまでも寒かったからね。...

Apr
20
2005

アセビ []

アセビ(馬酔木) アセボ アシビ Peris japonica ツツジ科 耐寒性常緑低木 開花期 3~4月 和の庭に咲くピンクのアセビです。小さな花がとってもかわいいです。 アセビってどうして「馬酔木」って言うんでしょうね。ちょっと木になって手繰ってみたら、こんな記事を見つけました。 馬が食べると酔うってそのまんまの意味なのですねぇ~~ 馬酔木(アセビ) 枝葉に「アセボチン」という有毒成分を含んでいる。馬が食べると酔って足がなえることから「足癈(あしじひ)」と呼ばれ、しだいに変化して「あしび」そして「あせび」となった。 漢字の「馬酔木」もその由来による。また、このことから、葉を煎じたものは...

Apr
19
2005

ヒアシンス [, 青色]

ヒアシンス ニシキユリ Hyacinthus orientalis ユリ科(=ヒアシンス科) 耐寒性球根 開花期 3~4月 今年は寒かったせいかヒアシンスの咲き始めも遅くて、やっと今満開になりました。 地に植えっぱなしのヒヤシンスは、買ってきた球根のよりも花数がすくなくてそんなに豪華じゃないのだけど、なんとなく素朴な感じで好きです。 小学生の時(何年生だったかな?)水栽培でヒヤシンスって育てましたよねぇ・・ ホウセンカ、オシロイバナに続いて懐かしい感じがする花です^^...

Apr
16
2005

菜の花まつり@青春 [Nikon F601, , 青春ぶろぐ, 風景, 風車村, 黄色]

私のお気に入りの「風車村」付近で先日から「菜の花まつり」が開催されています。始まってすぐ見に行った時はまだチラホラ咲きだったのが、一昨日行った時はもう満開でした。 青春ぶろぐ 参加中...

Apr
13
2005

スミレ []

スミレ(菫) Viola spp. スミレ科 耐寒性多年草 開花期 2~5月 田んぼのあぜ道でスミレを見つけました。 一株持って帰って庭に植えようかな・・って思ったけど、でも止めました。 このスミレはここにいるからきっと輝いてるんですよね。...

Apr
12
2005

ムスカリ・アルメニアカム []

ムスカリ・アルメニアカム ムスカリ ブドウムスカリ グレープヒヤシンス Muscari arumeniacum ユリ科(=ヒヤシンス科) 耐寒性球根 開花期 3~4月 裏庭に自生しているムスカリ達が咲き始めました。 花だんやコンテナにも植えたりしているけど、こうやって、自然のままに咲いているのが一番綺麗に見えたりします。 ムスカリは本とに強健なので、植えっぱなしで毎年開花。 土がちょっとあればどんなところでも開花しているような気がします。管理いらずで優れもの。 球根の植付けは10~11月頃がベストです。...

Apr
11
2005

アルメリア・マリティマ []

アルメリア・マリティマ ハマカンザシ(浜簪) Almeria maritima イソマツ科 耐寒性多年草 開花期 4~6月 こんなかわいい感じの花を見つけるとメロメロです。 もともと海辺に生育していたからハマカンザシって呼ばれるそうです。 寒さにはとても強いが、高温多湿に弱いので、夏は涼しい風通しのよい場所で。...

Apr
11
2005

レンギョウ [, 黄色]

レンギョウ(連翹) レンギョウウツギ Golden bells Forsythia spp. モクセイ科 耐寒性落葉低木 開花期 3~4月 黄色いベルの様な形の花が枝いっぱいに咲いています。 蝋梅、水木に続いてのレンギョウ。こんな黄色い色ってなんだか元気が出ますよね。 身体が軽くなる感じ^^ 花言葉は「希望」。ピッタリ。...

Apr
7
2005

ヒュウガミズキ [, 黄色]

ヒュウガミズキ(日向水木) ヒメミズキ(姫水木) Corylopsis spicata マンサク科 耐寒性落葉低木 開花期 3~4月 今年は開花が遅いなぁ・・と思っていたヒュウガミズキ。やっと咲いたと思ったらあっという間に満開になってしまいました。 この花、開花期がとても短くて、散るのもあっという間なんですよね。だから、天気のいい日はたくさん見ておこう。 青い空に黄色ってなんて気持ちいいんだろうね。...

Apr
6
2005

ミニバラ インスピレーション オプティマ [, 苗・種, 赤花]

ミニバラ  インスピレーション オプティマ 'Inspiration Optima' ずっと赤いミニバラが欲しいなぁ~って思っていたのです。いつも買っちゃう時は衝動買いで、今を逃したらなくなっちゃうよね。。って。 このバラにしようと思ったのがなぜだったのか、すっかり忘れてしまいましたが、届いてすぐテラコッタの鉢に植えたらその可愛さにメロメロになってしまいました。 大事に育てよう~^^ セントラルローズのミニバラ 「オプティマ・シリーズ」 このミニバラと一緒に衝動買いしたもの。 このミニバラを植えるためのテラコッタ。 スペイン製テラコッタ◆フローラ◆(売り切れ中) 歌は知ってるんだけど実物は見...

Apr
5
2005

ハナカンザシ(ローダンセ) [白花, ]

ハナカンザシ ローダンセ ヒメカイザイク Rhodanthe manglesii キク科 半耐寒性一年草 開花期 4~7月 今日、ようやくハナカンザシが咲きました。 雪の降る中、2/14に赤いつぼみがたくさんついているって言っていて、そして、3/4にまだまだ咲かないって書いたんですが、やっとやっとの開花です。とてもうれしい。 ハナカンザシって一年草として売られていて、本なんかにも半耐寒性で室内で越冬、夏越えが難しいって書いてあります。でも別に避暑させたわけでもないし、雪も霜もどんどん降る屋外に置きっぱなしだったんですが、なぜか2年越しの開花となりました。不思議。。。 株はかなり大株になってい...

Apr
4
2005

ショウジョウバカマ [桃色, ]

ショウジョウバカマ(猩々袴) カンザシバナ Heloniopsis orientalis ユリ科(=シュロソウ科) 耐寒性多年草 開花期 3~5月 丈夫で寒さにも強いが、乾燥に弱いので寒風を避ける。参考花色図鑑 昨日、実家の近所を散策していて見つけたショウジョウバカマ。 この花は見るのが初めてでした。垣根の端の地味な場所にひっそりと、でも豪華な花色で咲いている姿にうっとり。雨あがりだったからなお綺麗だったです。...

Apr
4
2005

ジンチョウゲ [桃色, 白花, ]

ジンチョウゲ(沈丁花) チョウジグサ(丁子草) ズイコウ(瑞香) Daphne odora ジンチョウゲ科 耐寒性常緑低木 開花期 2~3月参考花色図鑑 ジンチョウゲには白とピンクの二色があるのですね。今日実家の近所を散歩していて、初めてピンクのジンチョウゲを見つけました。あまりの可愛さにドキドキ・・・ 満開のピンクのジンチョウゲは甘い香りをあたりいっぱいに漂わせていました。...

Apr
3
2005

ツルニチニチソウ [, 青色]

ツルニチニチソウ(蔓日日草) ビンカ ツルギキョウ Vinca major キョウチクトウ科 耐寒性多年草 這性 観賞期 周年  開花期 4月参考花色図鑑 昨日から実家へ帰省していました。 今日の午前中に雨があがったので子供達と散歩。一面に広がったツルニチニチソウに青い花がいっぱい咲いていました。花期が短いのでなかなかじっくり見れたことなかったので嬉しかった。 ウチのはずっと雪の下だったから、まだ咲かないみたい。株も小さいし、咲かないまま終わっちゃうのかなぁ・・そんなの淋しいけど・・・...

Apr
1
2005

リュウノヒゲ []

今年もリュウノヒゲの青い実がなっていました。つるつるの青い実がかわいい。 去年、こちらのエントリーでこれはなんなんだろう・・って言っていて、そして教えていただいたのでした。その時のことついこないだのような感じがするんですがね、1年ってとっても早いですね。 ジャノヒゲ リュウノヒゲ Ophiopogon japonicus dowarf lilyturf スズラン科(ユリ科) 常緑多年草 ...

Mar
27
2005

クロッカス []

昨日のエントリーでまだつぼみだった紫のクロッカスが咲きました。朝からよい天気で気持ちよかったからね。他のつぼみも一気に膨らんできた感じ。 やっと春がやってきたのかな~ 天気がいいし、写真いっぱい撮ろうと思ったのだけど、草取りしだしたら止まらなくて、1日をガーデニングで費やしてしまいました。 年越しペチュニアも植え替え。 一昨年敷いたレンガの小路が沈んで土に埋ってしまったから、掘り起こして再度路作りもやったし、1日たくさん動いたから疲れたなぁ~(笑 あと紫onlyのクロッカスと、スノードロップも元気にさていてました^^...

Mar
26
2005

ネコヤナギ []

   ネコヤナギ Pussy willow. ネコヤナギってかなり強健なの知ってますか? 去年の春に30センチほどの枝を庭に挿しておいたものが、夏秋冬を越えて、今2メートルぐらいに成長しています。挿し木が本とに楽な木です。 花屋さんでネコヤナギ買って、生け花などで楽しんだ後は是非捨てずに土に挿しておきましょう^^ 翌年から毎年楽しめるはず。 三枚目の写真は全然関係ないですが、ハウスの中で知らないうちに羽化したモンシロチョウ。なかなか飛び回るので撮れないです。...

Mar
24
2005

ユーリオプス・バージネウス [, 黄色]

 大きな画像は続きにあります。 ユーリオプス・バージネウス ゴールデンクラッカー Euryops virgineus キク科 耐寒性常緑低木 開花期 12~4月参考花色図鑑 黄色の小花がとっても可愛いユーリオプス・バージネウス ユーリオプスっていうとこの花って感じがするんですが、これもユーリオプスなんですよね。冬場に開花するものはそうなんだろうか・・・? 葉っぱの色も鮮やかな緑で元気もらえそうです^^ 4月まで開花って書いてあるので、もう少し楽しませてもらおう~ ユーリオプス・バージネウス(ゴールデンクラッカー)を楽天で探す 今日は朝からはよい天気です。でも午後から・・また雪?? 今年はずっと...

Mar
23
2005

サクラソウ [桃色, ]

  大きい画像は続きにあります。 大バーバ様が「サクラソウ」と呼んでいる花です。サクラソウの種類には間違いないと思うんですが、名前はなんて言うんでしょうね。オブコニカ(常盤桜)かなぁ・・と言う感じはするんですが・・・ いつ頃から我家に自生しているのか私は知りません。でも種をよく飛ばし、あっちにもこっちにも。もうちょっと暖かくなるとキゥイ棚の下あたりにいっぱい咲きます。写真のは、秋に芽を出したもいくつかをコンテナに移植してあったもの。地のものよりちょっと咲くのが早くてうれしいです。 冬の間から、いろんなblogでサクラソウ系の花を見かけて羨ましかったのですが、やっと季節が追いついてきた感じでうれ...

Mar
23
2005

ディアスシア [桃色, ]

  大きい画像は続きにあります。  一昨年のある初夏の晴れた日、いつものように園芸店に足を運んで花を選んでいた。レジの横の方のとても目立たない場所に 「どれでも3つで100円」 と書かれた張り紙があった。綺麗に並べられた新しい花達とは全然姿の違う花が数種類、無造作に置かれていた。半分枯れかかって、それでもなおけなげに小さな花をつけている株が目にとまった。ディアスシアと書いてあった。なんとなく手にとって、「まぁ、100円だから枯れちゃっても・・」なんて浅はかな気持ちもあり買うことを決めた。後2株は比較的綺麗な1年草の何かを選んだんだと思う。  そして・・・2度の夏、冬を越え、また再びサーモンピン...

Mar
22
2005

クレマチス [桃色, ]

大きい画像は続きにあります。 今年はいつまでも寒くてなかなか春がやってこない感じですよね。今年咲くだろうっていうクレマチスもまだ小さな芽をちょこんと出しただけ。もう待ちきれなくて、開花している株を買ってきてしまいました。大きなつぼみに大きな花にウットリです。 クレマチス テッセン(鉄線) カザグルマ(風車) Clematis Hybrids キンポウゲ科 耐寒性多年草 つる性 花期 4~10月 乾燥と暑さに弱いので株元をマルチ。四季咲き系は花後に1/2を切り戻すと再開花。参考花色図鑑 楽天でクレマチスの鉢花を探す贈り物にもグッド^^ クレマチスの苗を探す...

Mar
19
2005

クモマグサ(雲間草) [桃色, ]

   大きい画像は続きにあります。 園芸店で一目ぼれして、連れて帰ってきたクモマグサ。 パッと見てその可愛さにメロメロになりました。花色も結構豊富で、少しずつ違うのが何種類。その中で4つ選びました。 雲間草の花言葉は ・・・・愛らしい告白・・・・ 小さなかわいい花びらは少女の口元のように見えてきませんか? クモマグサ(雲間草) ヨウシュクモマグサ(洋種雲間草) Saxifraga rosacea ユキノシタ科 耐寒性多年草 開花期 2~4月 日なたと水はけがよく保水性のある用土を好む。春までは軒下の日だまりで育てる。花後植え替え、夏は半日陰に。参考花色図鑑 クモマグサをすぐ買いたい人はクリック...

Mar
7
2005

クリスマスローズの蕾。 []

Bud of Christmas rose Originally uploaded by hiromama. すごく待っていたのです。 一昨年の秋に購入したクリスマスローズ。小さな苗を買ったので、去年の春はまだ株が小さくて花をつけませんでした。 大事に大事に育てて、そして、先日見つけた蕾。ほんとにうれしい。 何度か雪の下になってしまって、姿はちょっと乱れ気味なのですが、でも花が咲いた姿を想像すると楽しくてたまりません。 もうすぐ、ピンクのかわいい花に出会えるはず:) まだまだ買えるクリスマスローズ 楽天で探す ...

Mar
6
2005

花は温度に騙されて(フクシア) [桃色, ]

Fuchsia Originally uploaded by hiromama. こちらで蕾をご紹介したフクシアが昨日開花してくれました。暖かい部屋の中で温度に騙されてしまったようですね~^^ 鮮やかなピンクに中心の紫。 春が近いと言ってもまだまだ寒くて、花もまだまだで淋しい~~。 そんな心を癒してくれました^^ ...

Mar
4
2005

もうすぐはいつ? []

32760037 Originally uploaded by hiromama. 2月14日にハナカンザシがたくさん蕾を付けているってのを書いたんですが、その蕾もどんどん膨らんで、真ん中が白くなってきました。もうすぐかなぁ・・ 今日の滋賀県は曇り。天気予報で関東地方の大雪を見ていると不思議な感じです。逆みたい。でも気温はやっぱり低いので春の花の開花まではまだちょっとありそうですね。 待ち遠しくてたまんないです。 ...

Mar
1
2005

ザゼンソウ []

P1110707 Originally uploaded by hiromama. ザゼンソウを見に行ってきました。去年は2月9日に最初に見に行っているので、今年はかなり出遅れました。 近いのにズボラです(汗 でも去年は見れなかった雪とザゼンソウのコンビが見れました。花もたくさん開いていて嬉しかった^^ しばらくは見頃ですよ。お近くに来られた方は是非どうぞ! ...

Feb
28
2005

お部屋のフクシア。 []

Bud of Fuchsia Originally uploaded by hiromama. 部屋の中で管理しているフクシアの蕾がすごく膨らんできました。 これは春を待たずに花が見れるかなぁ~って楽しみ。 そうそう、以前書いたっけな? 「人は言葉に騙されて、花は温度に騙される」 そうです。 みなさん甘い言葉に気をつけて!! ...

Feb
28
2005

オニヒイラギの花 [白花, ]

Leiognathus nuchalis Originally uploaded by hiromama. こちらでヒイラギって花が咲くんだね~なんて話題があったんですが、今朝何気に見てみると購入したヒイラギにも花が付いていました。枯れてるのあるとこみると、もっと早く咲いていたのかぁ・・気が付くのが遅くて残念。 モクセイ科っぽい小さなかわいい花です。 ...

Feb
22
2005

Flower of wildness [, 黄色]

Flower of wildness Originally uploaded by hiromama. 去年の今頃、ビニルハウスの中で育っていた野生の黄色。 今年はないんですよね。ちょっと淋しい。 今日はとても寒いのだけど、お日様が出ているからハウスの中はヌクヌクです。 ...

Feb
14
2005

ハナカンザシの蕾 [, 苗・種]

Helipterum anthemoides Originally uploaded by hiromama. 去年購入してバラと寄せ植えしておいた花かんざしがたくさん蕾を付けています。 半耐寒性だと聞いていたので、屋外では無理?と思っていたのだけど、雪が積もっちゃっても大丈夫でした。 園芸店では、もう花が付いた株が売られていますよね。 この蕾はいつ頃開いてくれるのでしょう~~ カサカサして紙の様な質感の花びらが待ち遠しいです。長く咲くハナカンザシ、寄せ植えにいかがですか?ハナカンザシHelipterum roseumハナカンザシのバスケットHelipterum...

Feb
6
2005

今年初のムスカリ。 [, 青色]

Muscari Originally uploaded by hiromama. まだムスカリの季節にはちょっと早いのだけど、ビニルハウスの中のコンテナから小さなムスカリがちょこんと顔を出してくれました。 ムスカリは植えっぱなしでこうやって花を咲かせてくれるからうれしい^^ 去年のムスカリはこんな感じ。 満開になるととっても綺麗です。 ...

Feb
2
2005

マーガレット「ノービア」 [, 苗・種, 赤花]

A.frutescens'Novia' Originally uploaded by hiromama. 先日こちらで買い物したマーがーレット「ノービア」です。マーガレットというと、白い花びらに黄色い中心というイメージなのですが、これは全然違いますね。 「好き・・きらい・・」 って花占いするのがちょっともったいなくなる感じのかわいい花です。 残念ながら、この「ノービア」はすでに売り切れなのですが、まだかわいいマーガレットがありますよ。今年はちょっと違ったマーガレットで花占いなんていかがでしょう^^ shop:Flower&Green GARDEN さかもと...

Jan
28
2005

くっきり黄色とぼんやり黄色。 [Lumix DMC-FZ10, PENTAX S3/SP, , 黄色]

ビオラが続きます。コレはサントリーのフィオリーナっていう園芸種です。 このフィオリーナを違うカメラで撮り比べ^^...

Jan
27
2005

ブリエッタ []

もう今年の苗の予約が始まったというのに、まだ去年のブリエッタが少し咲いてる。12株植えたうちの何株かはすでに枯れ木と化してしまったのですが、何株かはこうやって、まだ葉も青々としているし、これは冬越えするかなぁ・・なんてうれしくなってます^^ ペチュニア系は暑さにも寒さにも結構強いですよね。また春になって大株になってくれたらもっとうれしいなぁ~。 去年のブリエッタの満開時 2004年07月22日 2004年06月13日 ブリエッタ予約開始!...

Jan
25
2005

スイートアリッサム [Lumix DMC-FZ10, , 白花, , 苗・種]

スイートアリッサム ニワナズナ ニオイナズナ ロブラリアLobularia maritimaアブラナ科耐寒性一年草 這性開花期 10~5月 こぼれ種のスイートアリッサム、かなり大株に成長してきました。こうなってくれると棚からボタモチって感じでとってもうれしい^^。スイートアリッサムは白だけではなくて、ピンクや青、それにウチには一株でいろんな色が出てくるのがあります。 以前のスイートアリッサム コボレダネからアリッサム <<< このアリッサムの花が咲き始めた頃のエントリー スイートアリッサム <<< 去年のアリッサム 青紫系。 花苗 スィートアリッサムスノードリフト 24ポット入りたくさん植えて...

Jan
25
2005

プリムラ・ポリアンサ [Lumix DMC-FZ10, , 赤花]

プリムラ・ポリアンサPrimula Polyanthus Groupサクラソウ科耐寒性多年草開花期 10~4月 ジュリアンより一回り大きいポリアンサ。花も葉もほとんど同じだから、写真で見ると区別がつませんね。でも実際はこちらは花が大きくて豪華に見えます。 まだまだ植え頃ポリアンサ♪寄せ植えに最適!プリムラポリアンサスプリムラ 3色咲き アートカラー 1株...

Jan
25
2005

マンリョウ。 [PENTAX S3/SP, , , 赤花]

小鳥がたくさん来ているので、マンリョウの実も大きなものはみんな食べられて、小さなものばかり残りました。 インセンスコーン (bloom)ホワイトプラムの柔らかなフルーティフローラルをトップに、ミュゲ、チューリップなどのグリーンフローラルで爽やかに仕上げたフローラルブーケの清・・・[SEMPRE.JP]今日はとっても疲れたので、こんな香りで癒されたいです。...

Jan
22
2005

桃色チューリップ [PENTAX S3/SP, 桃色, ]

チューリップ、チューリップ♪ かわいいし、可憐だし、子供達もこの花は大好きですよね~~! こんなキュートな花だからあの童謡が生まれたのかしら・・ 春のお花 チューリップを届けよう!プレゼントにかわいいチューリップなんてもらったら最高だよねぇ~忘れてない?大切な記念日。【e87.com】...

Jan
22
2005

ギョリュウバイ(魚柳梅) [PENTAX S3/SP, ガーデニング, 桃色, ]

お正月にも一度ご紹介しましたが、ピンクの小花がかわいいギョリュウバイ(魚柳梅)です。 ギョリュウバイ(魚柳梅)レプトスポルマム ショウコウバイ(松紅梅)Leptospermum scopariumフトモモ科半耐寒性常緑低木開花期2~4月 ハイハンドポット Lサイズ (0510アップ祭5)手作りのテラコッタ お買い得!特別価格 1,280円 【ナチュラルガーデンクラブ】魚柳梅のような半耐寒性の低木は、ちょっと大きめのテラコッタに植えると便利♪天気のよい日は屋外へ。寒い日は屋内へ移動出来るし、植え替えいらずで楽チン^^...

Jan
22
2005

ユーリオプスデージー [PENTAX S3/SP, , , 黄色]

ユーリオプスデージー Euryops pectinatusキク科耐寒性常緑低木開花期 11~5月 11月頃から咲き出して、ずっと花が咲き続けているユーリオプスデージー。 雪の中でも元気です。 イングリッシュ ガーデン種子袋【25センチ角の白い袋】の中になんと!?【20種類】の花の種、肥料、培養土が入っています。プランターや鉢に置いて、水をかけるだけの「フラワーシート」【マテリアルSHOPタキロンHT】 ...

Jan
21
2005

まだ咲いているロベリア [桃色, , 苗・種]

こちらでもう咲きおさめだと言っていたロベリア、花姿は乱れてますが、実はまだ咲いているんですよねぇ~~。何ででしょう?もうすでに今年春の予約が始まっているというのに、このまま冬を越えるんでしょうか・・・。たしか一年草のはずよね???そのつもりで予約を済ませてしまったのですが・・・(汗)とっても不思議。 サントリーアズーロ コンパクト4月上~出荷花苗(こちらは 2/4から) *なぜか・・・ファイルのUPが出来ないーっ。どうしたんでしょう。せっかくのMTなのに手打ちでぇ~(涙...

Jan
21
2005

ラヴイエロー(素芯蝋梅) [Lumix DMC-FZ10, , , , 黄色]

冬はどうしても色が少ないので、やっぱりこの黄色を見に行ってしまいます。素芯蝋梅。 何度も言ってますが、蝋細工のようなこの花びらはどれだけ見てても飽きないのです。もしお近くで見つけたら、是非カメラを向けて見て! 黄色いムースでちょっと一息^^ フランス輸入ケーキ ムースレモンの酸味がきいた、さっぱりとしたムース。 レモンムース(8カット)1,470円[ダイエー] そして、蝋梅の木の下は・・・...

Jan
19
2005

シュッコンネメシア(淡いピンク) [Lumix DMC-FZ10, 桃色, ]

シュッコンネメシア ネメシア・カエルレア Nemesia foetens ゴマノハグサ科 半耐寒性多年草 開花期 9~7月 以前にもエントリーしましたが、宿根ネメシアがたくさん咲いてくれました。 もうちょっと暖かい日が続くとわーっと咲くのになぁ・・ 以前のシュッコンネメシア 韓国ドラマに出演!運芽ican 春のお花 チューリップを届けよう! バレンタイン特集(e87.com)...

Jan
19
2005

アメジストセージ [Lumix DMC-FZ10, , 青色]

みなさん、おはようございます。今日は朝からとってもよい天気です。嵐の前の静けさかな・・?また寒波が近づいているようですね。 また雪がたくさん積もるのかなぁ・・・ 日比谷花壇「1月のおすすめ」 不思議な豆の木!運芽ican...

Jan
18
2005

White & Pink (雪とマツバギク) [Lumix DMC-FZ10, , 桃色, , , 風景]

白い雪の中に小さなピンク。 小さくなっても息をしています。...

Jan
17
2005

プリムラ・ジュリアン []

冬にはポピュラーな花、プリムラ・ジュリアン(白)です。 プリムラ・ジュリアン Primula Pruhonicensis Hybrids サクラソウ科 耐寒性 多年草 開花期 11~3月...

Jan
15
2005

ハツユキカズラ [ガーデニング, , 桃色, , ]

雪の下のハツユキカズラ。 ハツユキカズラ、一年中かわいい色合いの葉を見せてくれます。 ハツユキカズラ(初雪葛) テイカカズラ Trackelospermum asiaticum cv. キョウチクトウ科 耐寒性木本 つる性 観賞期 周年 ハツユキカズラを買う?...

Jan
13
2005

小さくなっても。(コバノランタナ) [Lumix DMC-FZ10, ランタナ, ]

ずっと楽しませてくれたランタナ。去年の今の時期にはすでに花は全部落ち、葉もほとんど落ちかけていたのに、今年はまだ小さいながらも花を咲かせています。 ...

Jan
12
2005

ハウスの中のイエロー(オキザリス・ペス-カプラエ) [Lumix DMC-FZ10, , , 黄色]

去年は2月24日頃に花を咲かせてエントリーしたオキザリス・ペスーカプラエが今年はもっと早く元旦に開花していました。新年から縁起のいい黄色でハッピーですよね~^^ オキザリス・ペス-カプラエ オキザリス・セルヌア Oxalis pes-caprae カタバミ科 半耐寒性球根 開花期 3~4月 ▼アロマでリラックス^^     ...

Jan
11
2005

ハウスの中のブルー(ブルーデージー) [Lumix DMC-FZ10, , 青色]

ハウスの中で咲いているもの。今度は青です。ブルーデージーもハウスの中で開花中。結構元気かな。夏は周りが色とりどりすぎて目立たないような感じだったけど、この青結構綺麗ですよ~! <pr>北欧スタイルの食器や、キッチン雑貨、インテリアの販売。ワンランク上のライフスタイルで楽しい毎日を! ...

Jan
11
2005

ハウスの中のピンク(ディアスシア) [Lumix DMC-FZ10, 桃色, ]

外は白とグレー。嫌いじゃないけど、ピンクや黄色や青も見たいよね。 ハウスの中もこんな雪の日は寒いけど、でも花は外より多いから、どうしても足を運んでしまいます。 ディアスシアもこんなにかわいく咲いてるし^^ ▼春が待ち遠しい貴方にこんなアイテムはいかが?         ...

Jan
10
2005

黄梅・オウバイ [Lumix DMC-FZ10, , , 黄色]

オウバイ(黄梅) ゲイシュンカ(迎春花) ウィンタージャスミン Jasminum nudiflorum モクセイ科 耐寒性落葉低木 開花期 2~4月 黄色がかわいいです。これも梅がつくのに、バラ科ではないんですね~。   ...

Jan
9
2005

雪に咲く・寒菊@越冬 [Lumix DMC-FZ10, 桃色, , 越冬ぶろぐ]

越冬ぶろぐ 参加中 雪の中でもただひたすらにピンクの花を咲かせています。...





Copyright 2003-2008 mama. All rights reserved.

3.21-ja