« Ferris wheel | メイン | Feeling »

Helleborus niger
今年も予定通りにクリスマスローズが咲いてくれました。去年のこの寄植えをそのまま放置していただけなのですが、今年は去年よりずっとずっと蕾も多くて花もいっぱいです。でもやっぱり、去年よりお世話する時間が短くて、今年は花だけで葉は黒ずんでいてあんまり綺麗じゃないの。やっぱりこれではだめなのかな・・・反省反省。
全体の感じも撮ったのだけどちよっと光の加減失敗してしまったので今日は寄り寄りだけです。
さてと、去年の大雪で倒れてしまったキゥイ棚の下に植えてあった春に咲くピンクのクリスマスローズはもう跡形もありません。キゥイを始末するときにだいぶ痛めてしまったのを大バーバ様がどこかに植え替えてくれていたはずなんだけどなー。もう何も話してくれない大バーバ様には聞くことは出来ないですよね。
すでにだいぶ暖かくなってるんだけど、ほんまに春が来たとき、ピンクのクリスマスローズを裏庭の何処かで見つけることが出来ますように!ちょっとだけ期待してまっていよっと。
photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/675