« Hockneyizer | メイン | ピラカンサと雨粒 »

フランネルソウ・シラン・マーガレット
blogの更新をちょびっとサボっている間にどんどん季節が過ぎていってしまいました。春先の花なんかぜんぜんご紹介できてないんですが、もう夏ですよねぇ・・焦りまくり。。花やガーデニングのblogを始めたつもりがいつの間にか写真メイン?だったりなんでもありだったりしてるし。あ、でもここのタイトル「花と写真とblogと」なのでなんでもあってもいいのか。「花の写真のblog」にしなくてよかった(笑
最近あれなんですよ、少しこのブログもかなりリアルな身近な方たちが見ていてくれているらしいので、おかしなことは書けないなーなんて思ったり。ね。恥ずかしいし。
この記事よんでるそこのママ友orご近所さんorはたまた、従兄弟のべっぴんなお嫁ちゃん!気が向いたらあーとかうーとか書いてってね^^
ってことで、さてさてと本来のお花写真いきます。
最近の花を3つご紹介。季節的にはこっちは遅いのですでに終わっちゃってる地方もあると思うんですが、こっちでは今咲いています。
フランネルソウ
スイセンノウ(酔仙翁)、ダスティーミラー
Lyshnis coronaria
ナデシコ科
耐寒性多年草
開花期 5~7月
毎年写真撮ってるんですが、この花はとっても虫が好む花みたいです。今年は咲き始めてすぐに撮ったからこんな綺麗な花びらがあるんだけど、あっという間にカギカギの花びらになっちゃうんです。美味しいのかなぁ・・・
茎は名前の通り、ネルの生地みたいにフワフワな毛がいっぱい。白っぽく見えるのもそんな毛のせい。
シラン(紫蘭)
ベニラン(紅蘭)
Bletilla striata
ラン科
耐寒性多年草
開花期 5~6月
いつも書いてることなんですが、私んちの裏庭には私が植えた覚えのないものがたっくさん植わっています。このシランもその一つ。最初に誰が植えたのかも謎?
そしてありきたりですが、マーガレット。これもやっぱり毎年変わんない場所に咲いてます。手入れなんて刈り込み以外はしてないの。刈り込みは種を飛ばす前にするんですって。そのまんまだと増えすぎて困っちゃうからね。以前はもったいないなーとか思ってたんですが、最近になってよーく分かってきました。
余談ですが、丁度この写真を撮った時は少し強い風が吹いてました。群集して咲く花って風に吹かれると表情が変わってかなり好きなのです^^
photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E
ヒトリゴト
さっき、今年初めての蛍を子供達に内緒でこっそり見に行ってきました。いましたよー。まだ数は多くないけど源氏ボタルが飛んでました。光が強くて水際にいる源氏。光は弱いけど田んぼの中とかいろんな場所にいっぱいいる平家。平家はもう少し先かな。
またこっそり見に行ってみようw
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/586
コメント
マーガレット写真、とっても素敵です。
蛍も見れるのですね、mamaさんのところ。
次は春にmamaさんのお花を見に〜と思っていたのですが、夏の蛍もいいなー。:D
「花の写真のblog」ってちょっとオモシロイです^^
マーガレット、道端なんかにもいろんなところに咲いてますよね。(あれってマーガレットでいいのカナ?)
うちにはないので、たまにはお散歩して見に行きたくなっちゃいました。
それと蛍もみれちゃうなんて、ステキな場所にお住まいなんですね。
誰にも気付かれないようコッソリ、が、自分だけの空間っぽくてスキです♪
こんにちは!
マーガレット、下からのアングル。おもしろーい!
なんだか好き♪
蛍もちょこちょこっと見に行けちゃうのね?いいにゃー。^^
たまには静かにゆったりと見る蛍、いいですね♪
さて、季節のお花たち、本当にキュートです☆mamaさんが愛でて育てたお花だからこそ、余計愛情たっぷりで優しく撮れているんだろうなあ~て思っていつも見てますよ^^
マーガレット、空に向かって一生懸命伸びをしているようで、もう見ててかわいくて仕方ありません。
>tomoさん
このマーガレット気に入っているのでうれしいです。ありがとー
蛍もいっぱいいるんですよ!!穴場があるの。是非夏にもg来ていただきたいです~~^^
>ナツキさん
そうそう、誰にも言わないでこっそりがいいでしょ。子供達を連れて行くと大変なの(笑
マーガレット、道端によく咲いてますね。秋になるとその場所にコスモスが咲いてたりしない??
>ほにゃちゃん
ありがとー!
蛍もちょこちょこと見に行けたりするの。今度ドライブがてらおいで^^
>bonoさん
ゆっくり眺める蛍はとっても素敵です^^
最近お花の手入れをかなり怠って気がするんですが、でもお花達は自力で開花^^
まったくかわいいです。ちゃんとしてあげないとね。。
Humph. Someone has to force me to read this post. It's too big and boring. Brevity is the sister of talent, remember that.