« Good by GW! | メイン | Turip of Kyoto station. »

Today's BLUE sky.
昨日はすごい雨でどしゃ降りだったのに、今日は朝からよく晴れてましたね。黄砂もなくて綺麗な青空だった~~
先日から裏のスノーフレークが咲き始めています。白くて清楚でとてもかわいい花です。
LC-Aに先月からずっとnature1600を入れっぱなしにしていたのが少し気になっていたので、今日一気にとってしまいました。nature+lomoってなかなかいいです。以前も青空がすごい綺麗に出てくれるなーって思ってましたが、やっぱり出来上がってきたものみて満足。お値段が少し高いのでなかなか使えませんが、今度風車村とか行った時は、natura+LC-Aでお花と青空をいっぱい撮ってみたいです~
飛行機雲とスモークツリーの新緑
オオデマリはまたまだ緑色
アウチっ指が・・・
おまけ
1月に植え付けたチューリップのコンテナが満開になりました。今一番のお気に入り。
でもすぐ散っちゃうのよねぇ・・・
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/570
コメント
おおう、ここの写真、どれもすごい好きですー(>_<。)
ちうりっぷ、見事な満開ですね♪こちら北国もやっとつぼみが膨らんできて、今から楽しみで仕方ありません♪
>bonoさん
ありがとーです。私もちょっと気に入った空でした。
北の方は今からチューリップですねー!ちょっと羨ましい・・・
楽しんでね!!
田んぼ お疲れさんでした~
湖北は これから!
やっぱ そちらは早いですね~
風車村のチューリップは もう終りのようでしたよ
「処女湖」から奥も まだスノータイヤがいるとか、、、
今年の県内林道はズタズタです!
チユーリップも それだけ植えると立派ですね!
コンテナだと切花には できませんね~^^;
>tokuさん
田植えやっと終わってヤレヤレです^^
こっちはなぜか早いんですよね、ほんとは遅植えのが病気にならなくていいらしいのだけどね。
そうです、裏山はまだまだスノータイヤがいるんですよね。やっぱもう少し暖かくなってから登ろう。
チューリップ、コンテナ以外のがいっぱいあったけど、もういっぱい散りました。早いね。