« コスモス畑みつけた | メイン | 整理整頓 »

セイタカアワダチソウ
あともうちょっとのところでまたPCがフリーズ。まだ新しいのがきません。もうぅぅっ。
ということで、土手にいっぱいのセイタカアワダチソウ。
この花って花粉がすごいんでしたよね???
最近マスクして運転している人をよく見かけますがそのせいでしょうか・・・
関係ないですが、私運転中は眼鏡なのでマスクかけられません。眼鏡かけてマスクしていると眼鏡曇りますよね。そしてとっても怪しいし・・・
ではでは、おやすみなさい。
Photo : LOMO LC-A / Agfa ULTRA 100
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/624
コメント
この花の名前を知る前は
「黄色い三角ヤロウ」とか呼んでました。(笑
近くに車を置いておくと花粉でまっ黄色!
花粉のせいもあってあんまり快く思ってない人が多いのかな?
でも山並みにビッシリ咲いていると
黄色で綺麗なんだよねぇ~(゚∀゚)
mamaさんも運転気をつけてね。
>REIちゃん
黄色い三角ヤロウって初めて。
最近空が黄色いのはやっぱりこれのせいなんだろうか??
びっしり咲いてるとほんまにきれいだな、って思います。見とれてないで運転に集中せねば!!ぅぅー