« ビオラ*ビオラ | メイン | 意外な場所に青空 »
今日の雪景色 on fd'sFlickrToys
今朝目覚めると20センチの積雪。昨夜からずっと降り続いていたのでやっぱり結構積もりましたね。しばらく降っては解けて(先月の大雪の根雪は残ってるけど)の繰り返しだったけど、今回はちょっときたなぁ・・っ感じでした。お休みだし病みあがりだから雪かきもちょっと休憩して?カメラ持ってフラフラしてみました。寒いっ。新雪はとっても綺麗です。舞っている雪もとっても綺麗です。こんなのはとても好き。でも多すぎると困る。
えっと、flickrやってはる人ならfd's Flickr Toysのことはみんな知ってると思うんですが、みんなどういう風に使ってるんだろう・・アップした写真をカレンダーにしたりtagやsetで一覧にしたりしてるのかな?私もそういう使い方はしたことあるんですが、今日は少しだけ考えて使ってみました。いや、考えるってほどのもんでもないんだけどね。
今日みたいに雪の景色何枚か撮って、みんなちょっと好き。みんなUPしてみんな見せたい!って思うでしょ。でも全部一枚ずつUPすると同じ写真が何枚も並んでしまう。これってずっと前から「うーん」って思ってました。だったら一枚にしぼれよ!って言われればそれまでだけど(笑)
そこでfd's Flickr ToysのMosaic Maker。先にflickrにprivateで写真をUPしてからMosaic Makerで何枚かを一枚の画像にしてpublicでUPしてみました。こうすれば8枚の写真も2枚の組写真になる。一枚ずつ見るよりこうやって見た方がかっこいい場合もある?(笑)
見てくれてる人に同じような写真を何枚も見せないですむのはとっても気が楽だなぁ・・と私は思ってしまったのですが・・いかがでしょう。
あんまりMosaic Makerを利用してなかったんですが、いろいろ使い道あるなぁ・・って思います。たとえば、一昨年と去年と今年のチューリップを並べてみるとかさ。同じ場所の春夏秋冬を並べてみるとかね。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/506
このリストは、次のエントリーを参照しています: 今日の雪景色 on fd'sFlickrToys:
今朝は昨日(写真)と打って変わって上天気! だけど朝は冷え冷え†† 氷点下何度だったんだろう・・? 毎週金曜日は... [続きを読む]