« ソバ(赤蕎麦) | メイン | 見つけてください。 »
秋風
みなさん、おはようございます。
とうとう10月ですね。秋真っ盛り。
昨日車を運転しているとき、堤防にならぶススキと秋晴れの空があんまり綺麗だったので、車を止めてしばらくぼーっと眺めてしまいました。
懐かしい思い出探しをしたくなった秋の昼下がり。
ススキノ ナカノコ イチニノ サンニン
photo: Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E
・・追記・・
「ススキノ ナカノコ」
秋の歌では一番好きな「秋の子」という動揺の歌いだし。
好きな歌っていうのは、その時の自分の立場なんかで変わるなぁ~って思います。子供を持ってみて、この歌がいいなぁ・・としみじみ思ったのでした。
「秋の子」サトウハチロー作詞・末広恭雄作曲
すすきの中の子 一、二、の三人
はぜつりしてる子 三、四、の五人
どこかで やきぐり やいている
つばきを のむ子は 何人だろなかきの実みてる子 一、二、の三人
さよならしてる子 三、四、の五人
ごはんに なるまで おもりする
おんぶを する子は 何人だろなひぐれに走る子 一、二、の三人
ふろたきしてる子 三、四、の五人
こおろぎ あちこち なきだした
さみしく 聞く子は 何人だろな
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/421
このリストは、次のエントリーを参照しています: 秋風:
コメント
ああ、秋ですねえ。
秋空にススキの穂が揺れて、風が見える様な気がします。
ところで、
「ススキノ ナカノコ イチニノ サンニン」
というのは、童謡ですか、それとも詩の一節ですか。
なんだかこのリズム感が良いですね。
>なおくんさん
秋ですね~~
今日も気持ちいい空です^^
そうそう、ススキノナカノコ・・は「秋の子」という動揺の歌い出しです。秋の歌では一番好き。
歌詞を追記しておきますね^^
hanapiが、懐かしいススキとか眺めてしまいました
hanapiは、ススキとか懐かしい昼下がりとかをナカノコしたい。
見事な秋空と揺れるススキが本当に素敵で、一緒に立ち尽くしたらどんなにか素敵だろうなあ、と思いました♪
穂の、ほわほわ具合も可愛いですね☆
見事な秋空と揺れるススキが本当に素敵で、一緒に立ち尽くしたらどんなにか素敵だろうなあ、と思いました♪
穂の、ほわほわ具合も可愛いですね☆
(ごめんなさい、名前入れ忘れましたー(>_<"))
こんにちは~
秋空には薄が似合いますね。画面から爽やかな風がそよぎ出て来そうです。('▽'*)nice♪
『秋の子』教えて下さってありがとうございます!「一番好きな秋の歌」の一文にmamaさんの優しさと実感がこもっていて、ぜひ聴いてみたくなりましたよ。^-^
で、検索して見つけたサイトの一つ――
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
(昨日の投稿はなぜかボツっちゃいました、何でかな?)
>bonoさん
ありがとうです^^
秋晴れの日は見惚れてしまうものがたくさんで困ってしまいます(笑
ススキもやっぱり秋にナクテハナらないものですよね~~
>etudetteさん
爽やかな風と秋の歌、、、なんか一句浮かんできそうな感じですよね^^
秋って四季の中では一番影が薄い(私にとっては)感じだったのですが、今年はとことん楽しみたい気持ちに今なりました(笑
サイトありがとうございます!
思わず歌ってしまいましたっ。
(昨日も投稿ありがとうです。なぜかな・・?ごめんね)
お早ようございます♪
「ススキ」と影が「薄い」と掛けたんですね。mamaさん面白~い!d(゚-^*) ナイス♪
季節ごとに色々な楽しみを見つけられて、日本は本当にステキな国だなぁ~と思いますね。^-^ で、一句――
薄の穂 影の薄さも 好き好きや ・・・・おそまつm(_ _)m
そうそう、どうやら確認画面の投稿ボタンが機能していないようですね。これからは確認ナシで投稿しまっス!(笑
あ、確認画面から投稿できましたね、失礼しました~m(v_v)m
>etudetteさん
おはようございます^^
え?掛けてます??あー分かりません。かなり鈍いんです。。(汗
素敵な詩をありがとうございます。こんなすんなり出てくるなんてすばらしい!
ボタン、機能していてよかったです^^