« シュッコンネメシア(淡いピンク) | メイン | 大寒@越冬 »

雪の中でバラの蕾 と 花苗お買い物
さっきカメラを持って裏庭をブラブラしていたら、去年お隣からいただいて、挿し芽をしておいたバラの枝に蕾がついてるのを発見しました。うれしい~!本当はバラの木が大きくなるまでは花を咲かせない方がいいらしいのだけど、私はどうしても蕾を摘んでしまうことが出来ないんです。でもこの時期の蕾はどうなんだろう・・花は開くのだろうか・・?
最近、かなりガーデニングしたい病が出てまして、いえ、世話とかではなくて、花を植えたいってこと。
でも植える花はなし(涙)
ってことで、花苗をゴソゴソと買いこんでました。
最近買った(注文した)花苗はこんなもの。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/46
コメント
バラにひっかかりました(笑)
咲きますかねえ・・・?
うちも蕾はいくつかあるのですが、そろそろ里帰り出産で帰省する日が近づいてきたので、あきらめて全部剪定してしまうことにしました。蕾があるとどうしてもこれから咲きそうな気がして、摘めないですよね~。
投稿者 はいむ : January 21, 2005 02:01 PM
>はいむさん
どうでしょうねぇ~~咲くでしょうか・・このまま春まで待っているのかな?
おお、そろそろですね。がんばって!!私はもう打ち止めなので、とっても楽しみです。早く顔が見たい~~(^^。って、見せてもらうつもりになってる(笑
投稿者
mama : January 21, 2005 02:06 PM
Don’t know what to say. At first it looked good but now I’m very disappointed in this kind of information
投稿者 Kelly Trumuth : April 9, 2008 07:05 PM