« 雨のアジサイとカエル | メイン | キバナコスモス »

カメラリスト
Frickrと某日記には昨日UPしたんですが、今私の手元にあるカメラ達を並べてみました。ふと。初めての試み。
というか、ずっとプロフの変更をしていないし。レンズとかしっかり把握してないなぁ・・と思って、昨夜、夜中にゴソゴソと出してきて写真撮ってカキカキしてました。
1年ちょっと前にアナログ始める前まではコンパクトデジカメ2台でこのblogやってたんですが、しばらくの間にすんごく増えてしまった模様です。
子供にお金がかかるーと言いつつも、実は自分が一番なんじゃないかと初めて気がつきました(汗 ここだけの話だけど。
でもって、しばらく前にとうとうデジ一眼
Canon EOS Kiss Digital N
を悩みぬいて?購入しました。楽しくて仕方ないです。
この辺からのエントリーはほとんどこのカメラで。
ってことで、カメラリスト。
デジタル
Canon EOS Kiss Digital N
EF 28-90mm f4-5.6ⅡUSM
EF 90-300mm f4.5-5.6 USM
TAMRON SP Di AF 90mm f2.8 macro 272E
Panasonic DMC-FZ10
OLYMPUS C-2000Z
アナログ 一眼 & レンズ
Canon A-1
Canon F-1
FD 24mm f2.8
FD 50mm f1.4
FD 35-105mm f3.5
Nikon F601
AF NIKKOR 24-50mm F3.3
SIGMA ZOOM 70-210mm F4
Fun Fun Lens Set (Nikon おもしろレンズ工房)
┝ぎょぎょっと20 FisheyeType 20mm f8
┝ぐぐっとマクロ 120mm f4.5 ふわっとマクロ 90mm f4.8
└どどっと400 400mm F8
ASAHI PENTAX S3
ASAHI PENTAX SP
Super Takumar 55mm F1.8
SMC TAKUMAR 35mm F3.5
SMC TAKUMAR 135mm F3.5
アナログ コンパクト その他
OLYMPUS PEN-EE
LOMO LC-A
HOLGA 120CFN
はりねずカメラ
大人の化学ピンホール
zebra
【写真にないアナログ】
aspフィルムのカメラ
リコーのコンパクト
科学のたまご の たまピン(娘の夏休みの課題に取っておくため未開封)
ヒトリゴト
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/348
このリストは、次のエントリーを参照しています: カメラリスト:
最近は単発に遠出したり、家に帰ればやること山積みで 昨日は新しいスキンができたのでかろうじて変更しただけで終わってしまった。 今日はなんとか投稿したい!... [続きを読む]
コメント
すご、すごーい。うらやましいです。
これだけ並べると、じつに壮観ですね。
このなかで、PENが気になります^^
>ClieistDさん
知らない間にこんなになっていて驚いているのは自分です(笑
PENの、これらでフルマニュアルにはまりましたっ^^
かなり楽しいですね。(カメラの勉強にもなったし)
すげぇ〜。^^
やっぱ、ほにゃーもデジ一眼ほしーっす。
んでね、よりよりするにはレンズ変えるの?
>ほにゃちゃん
おお、デシ一眼買っちゃう??
で、今使ってる
TAMRON SP Di AF 90mm f2.8 macro 272E
はかなりかなりラヴなレンズだよ。これ1個でお花よりより出来るし、子供撮ってもラブリー。大満足^^
あ、レビュー書いとくねぇ。
お尋ねします
たくさんカメラやレンズをお持ちですね。
ところで、ニコンのオモシロレンズ工房は使いましたか?どうでしたか?
>shimoさん
おもしろレンズ工房使い倒しましたよ~(笑
とても面白いです!
マクロはレンズの中身を外して組み変えていろいろ出来ます~
うらやましい~~
おらは、レンズ1本買うのにどないしょうかと考えてしまってる~
このカメラの群れを見てると、買うって勇気が出ますわ~
>wakyanさん
お久しぶりです~
私も1本買うのにかなり迷いますよ~高いのはないです(笑
迷ってないで買っちゃいましょう^^
ほんと、すごいっすね!
最近出かけることが多くて、そのたびに「コンパクトデジカメじゃ味気ないなぁ」なんて想いが募り、今日家電屋に行ってきました。
一眼レフで写真を撮ったことがないから、使い心地がどんなもんか、いろいろ触ってみましたが、当然のことながらメモリカードが入ってないので、自分が撮ったらどんなもんなのかがイマイチ分からず・・・
特にmamaさんの写真はきれいで、大ファンだから、「どんなカメラ使ってるのかなぁ・・」と思ってのぞいてみたら・・・!?って衝撃受けました。
最新のもので、Nikon D50シリーズ レンズキットとダブルズームキットは連射機能が付いているのと、コンパクトで持ちやすいとのコト。
あと、canon EOSKiss Digital Nの使い心地はどうですか?
この2つのメーカーで絞っているんですけど、ご意見頂きたいです。
あと、ド素人の質問なんですが、レンズキットとダブルズームキットって何ですか??
>ANNEさん
実は私もNikonとcanonでずっと迷ってました。
でもkissDNにしてよかったって思いますよ~~
つかい心地めちゃよいです。軽いし。
私もド素人なので、何がよいとか全然分からなくて、よいアドバイスとか出来ないのです。とりあえず、何か触って撮ってみると分かるのかも。
知人はcanon kiss Dは入門にはもってこいだと言ってました。とにかく買っちゃって撮りまくる^^
って、いい加減ですみません。
DNの場合のレンズキットは18-55mmのレンズ付き、
ダブルズームキットは18-55mmと55-200mmの2本のレンズ付きです。たぶん。
この辺に
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
ありがとうございました。
すごい参考になりました。
mamaさんのように素敵な写真が撮れるかな?
買う前からワクワクしています。
休みの日にお店でじっくり触ってみて買おうと思っています。
>ANNAさん
わ、それは楽しみ!!
購入されたら是非お知らせくださいね~~^^
壮観ですねぇ~。
これだけ見事だと、まねしよ~って気もおこらな・・・・・・。
う~、どこかで何かが疼いてる(笑)
>便造さん
あはは、知らない間に増えてしまったのでした。
いろいろありすぎて失敗です。なにかにしぼっておけばよかったと今更ながら反省ですね(笑
疼いてくださいまし、そしてドカーンとすごいの買って^^
mamaさん。
以前にこのコメントでアドバイスいただいたANNEです。
Canon EOS kiss Nを購入したので、TBさせていただきました。
>ANNEさん
わ、おめでとうございます!お仲間ですね~~!!
たくさん楽しみましょう^^
はい☆(^o^)
o(^o^)o ワクワク
はじめまして!
STAMP IT OUT で見て来ました!
カメラ沢山でいいですねー、羨ましいです♪
ハリネズミカメラやHOLGA私も使っていますよー!
大人の科学とPhat Photoのピンホールも持っていますが、
でも、こちらはまだ組み立てていません^^;
買った時のままになっています。
カメラって、どういうわけか、次から次欲しいものが出てきますよねー^^;
私も、まだまだ欲しいカメラやレンズが沢山です。
>nina-espoirさん
いらっしゃいませ^^
stampは昨日お試しでやってみましたです。カメラ日和から飛んで^^
大人の化学ピンホールはかなりよいです。よく撮れますよ~~
私も欲しいものがいっぱいでかなり困ったになってます(笑
I think that people should communicate, no matter where they do it – in real life or in Internet.