« ラヴイエロー(素芯蝋梅) | メイン | まだ咲いているロベリア »
フォトキューブミニ
ワンタッチでテントのように広げる事ができ、スタンドを使わず自立するディフュ-ザ-ボックス。 簡単に光がまわりデジタルカメラや銀塩写真で美しい写真を撮影することが可能です。
どこからめぐって行ったのか、こういうものを見つけてしまいました。
私が写真を撮る場所はもっぱら屋外なので以外かもしれませんが、
白い背景で物を撮りたい(雑貨の雑誌に載ってるみたいな)って言う思いはずっと持ってました。
以前から、そのうちなんとななるだろう様のオークション向け物撮り講座にコッソリと何度もお邪魔していまして、こういう風に一度やってみたいなぁ・・なんて思っていたわけです。
でもって、つい、ほんとついさっきですが、「フォトキューブ」なるものを見つけて、思わずポチッとな。
これで、美味しそうなお菓子も、かわいい雑貨も、きっと撮れることでしょう。たぶん^^
上サイトに載っているのは、フォトキューブプロってもので、検索したらこれのミニってのを見つけたので、そちらをポチッとしてみました。値段も安かったし(笑
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/49
このリストは、次のエントリーを参照しています: フォトキューブミニ:
オークションに出品する商品をきれいに見せたい。お気に入りの小物を美しく撮りたい。そう思うことありませんか。 プロ並みのライティングを手軽に実現するのがこのフォ... [続きを読む]
コメント
こんにちは、TBサンクスです。
この手の商品、よくカメラ屋さんで見かけます。
簡単に光を回せるので、ジュエリーなんかが簡単に撮れますよね。(ハイライトをカッチリ出したりするのは難しいですが...)
お菓子なんかだと、かなりフラットな描写になっちゃいますが、初心者でも失敗は少ないと思いますよ。
構造的に、汚れたら洗って〜なんて事は出来ないと思いますんで背景兼用で白ケント紙とか敷いた方が良いかもなんて思います。
何はともあれ、バンバン撮っちゃって下さい(笑)
>へらコブラさん
わーっ、すみません。勝手にTBしてしまいました。写真もテキストもとてもステキでいつも憧れていましたです
背景兼用のケント紙、これ必ずしたいと思います。どうもありがとうございます!
初めまして。花とカメラ系ブログを探して辿り着きました。
フォトキューブミニは私も気になっているので、是非使ってみた感じもお知らせ頂ければ嬉しいです。
>じゅさん
いらっしゃいませ^^。使ってみたら必ずレポートしますよ~!少しお待ちくださいませ~