« Meeting is the beginning of parting. | メイン | 風車村の春 その1 »
風花
風に飛ばされた枯花が木に絡まっていました。 こんな花が咲いているのかと思った(笑
面白い形している・・・ >>>大きいので見る?
これは何の花だったのでしょう・・?
よく知っている花のような気がしますが、思い出せません。
風が吹いているときに写真撮るの好きなんですが、風が吹いた後にもこんな楽しいことがあるんですね。なんか毎日バタバタしていて、空を見上げていないと気付いていないのはもったいないかも。
風の写真ってどんなのがあるんだろう?風って見えないけどどう表現する?
なんてかっこよすぎて似合わんですが、そんな気持ちで風の写真手繰ってみてて、とっても素敵な風写真を見つけました。
写真家の永井孝尚 (ながい たかひさ)さんのHPです。
トップページ>写真作品>風の風景 でたどり着く風の写真は私の大好きな青い世界でした。
赤い飛行機と風を待つ後姿の写真がとても好きだなぁ・・・
photo : Canon EOS Kiss Digital N / TAMRON SP AF90mm F2.8 272E
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://o87.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/554